「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

札幌市の神社 一覧・御朱印のありなしも紹介

北海道神宮 札幌観光スポットのまとめ

札幌市内には大小100前後の神社があります。

宗教法人登録してあっても一般参拝が出来ない神社や宗教法人未登録でも神社を名乗っていて一般参拝が出来ない神社を含めると更に多くの神社がありますが、ここでは一般的に参拝が可能な神社を掲載しています。

札幌の神社を地図から探す

区名や住所を言われてもよく分からないという方はGoogle Map上から探せるようにしました。地図のマークをクリックしてもらうと詳細が確認出来ます。

  • 鳥居のマークが赤いところは御朱印がいただける神社
  • 鳥居のマークがオレンジのところは条件付き、もしくは他の神社でいただける神社
  • 鳥居のマークが青いところは御朱印がいただけない神社

となっています。

札幌市で御朱印のいただける神社 早見表

手っ取り早く御朱印のある神社を知りたい方用に、札幌市内で御朱印のいただける神社の早見表です。全部で43社の御朱印があります。

(注)と記した神社は条件付きもしくは他の神社で御朱印をいただくことになるのでご注意ください。

中央区

北海道神宮開拓神社(注)弥彦神社札幌護国神社多賀神社(注)水天宮札幌伏見稲荷神社北海道神宮頓宮札幌三吉神社札幌祖霊神社

北区

篠路神社新琴似神社江南神社新川皇大神社

東区

札幌諏訪神社札幌村神社烈々布神社苗穂神社(注)大天満神社

白石区白石神社のみ

厚別区

信濃神社大谷地神社澄丘神社上野幌神社(注)

豊平区

相馬神社平岸天満宮(注)太平山三吉神社(注)豊平神社月寒神社西岡八幡宮豊平川神社(注)・福住厳島神社(注)

清田区

厚別神社清田稲荷神社三里塚神社(注)

南区石山神社札幌南沢神社

西区

琴似神社上手稲神社西野神社発寒神社札幌御嶽神社

手稲区

手稲神社星置神社山口神社(注)

詳細は下記をご覧いただくか、上記の神社名をクリックして各神社の個別記事をご覧ください。

札幌市中央区の神社一覧

札幌の中心である中央区には細かく分けると20以上の神社が存在しています。

うち御朱印がいただける神社は10社となっています。

御朱印がいただけない神社は9社(三吉神社の境内末社を含めると10社)、なんちゃって系神社が2社の合計21社(22社)が現在確認出来ている神社です。

宗教法人として登録してある神社としては「白鬚大神講社」がありますが、一般住宅のようなところにあるため通常は参拝は出来ません。

御朱印のいただける札幌市中央区の神社

北海道神宮

北海道神宮

北海道最大であり北海道の一之宮である北海道神宮は札幌の神社巡りでは欠かせません。

円山公園駅から徒歩圏でアクセスしやすくなっています。円山動物園も近く観光名所になっています。

詳細記事北海道神宮

開拓神社(中央区)

北海道神宮 開拓神社

開拓神社は北海道神宮内にある境内末社の1つです。

御朱印は開拓神社のある場所ではいただけず、北海道神宮と同じ場所でいただけますのでご注意ください。

詳細記事開拓神社

弥彦神社

弥彦神社

中島公園の中にある神社で仕事運・学業運・縁結びで人気の神社です。

最寄り駅は幌平橋駅で徒歩2分くらいと駅からも非常に近いアクセスの良い神社となっています。

札幌護国神社・多賀神社

札幌護国神社

中島公園に隣接してある2つの神社ですが社務所は同じでお願いをすれば2つの神社の御朱印を書いていただけます。

幌平橋駅からのアクセスも良く、縁結びにもご利益があると言われています。

水天宮

水天宮(札幌)

中島公園に隣接してある神社で、中島公園駅からも近くアクセスの良い神社です。

御祭神は7柱もいていろいろなご利益が期待出来る神社となっていますが特に商売繁盛で訪れる人が多くなっています。

札幌伏見稲荷神社

札幌伏見稲荷神社

朱色の鳥居が立ち並ぶ綺麗な参道が人気の神社です。

駅からは遠くバスか車で行くことになりますが、神社の入口にあるアイスクリーム専門店も人気です。

北海道神宮頓宮

北海道神宮頓宮

北海道神宮の境外末社なのが北海道神宮頓宮です。テレビ塔からも近い神社です。

札幌最古の狛犬様がいる神社として人気であり、もう1対の狛犬様は縁結びにご利益があるとして人気です。

札幌三吉神社

三吉神社

札幌 三吉神社は合格祈願出世祈願にご利益があると言われている人気の神社です。

大通公園からもすすきのからも近く便利で、神社内に「出世稲荷社」という末社もあります。

詳細記事札幌三吉神社

札幌祖霊神社

札幌祖霊神社

札幌祖霊神社はすすきののはずれにある歴史ある神社です。

すすきのエリアにはお寺は多いものの神社は少なく、きちんとした社がある神社はここ札幌祖霊神社のみとなっています。

詳細記事札幌祖霊神社

札幌市中央区の御朱印がいただける神社は以上の10カ所で最大10カ所の御朱印がいただけるようになっています。

初穂料は300円から500円となっています。

ただ御朱印集めだけが趣味になってしまわないよう、きちんと参拝の後に御朱印はいただくようにしてくださいね。

御朱印をいただけない札幌市中央区の神社

札幌鉱霊神社・穂多木神社

穂多木神社

北海道神宮の境内末社である札幌鉱霊神社と穂多木神社

穂多木神社のブロンズ像の狛犬様は人気です。ともに北海道神宮と開拓神社の間にあります。

上盤渓神社

上盤渓神社

社号額もなく由緒も詳しく分からない神社です。神社の名前も上盤渓神社ではなく盤渓神社と呼ばれる場合もあります。

交通の便があまりよく無い場所にあり車でいくことをおすすめします。

詳細記事上盤渓神社

円山西町神社

円山西町神社

藻岩山山麓にあり、バスの終点の前にある神社です。

小さい神社ですが歴史は長く昔から地域の方に愛されてきた神社で、境内の手入れはしっかりと行われています。

詳細記事円山西町神社

北栄神社

北栄神社

由緒が全く分からない山の中に佇む神社です。

交通のアクセスが悪いところにあるので行くのであれば車で行くことをおすすめしています。

詳細記事北栄神社

界川神社

界川神社

山の中にひっそりと佇み、たどり着けない人が多い神社です。

この先に神社なんてあるの?という場所にあり、昼間でも1人で行くと少し怖く感じるところにあります。

詳細記事界川神社

構内札幌神社

構内札幌神社(中央区)

サッポロファクトリーの敷地内にある神社です。

札幌神社は他にももう1つありますが、ともに北海道神宮の以前の名称で、企業の敷地にある神社でのみ使われています。

詳細記事構内札幌神社

三囲神社(三越神社)

三囲神社(札幌)

札幌三越の屋上にありアクセスの良い場所にある三囲神社です

百貨店の屋上にある由緒のはっきりしない神社と思われるかもしれませんが由緒正しい神社です。

詳細記事三囲神社

本陣狸大明神社

本陣狸大明神社

本陣狸大明神社は、札幌すすきのに近い狸小路商店街の中にある神社です。

管理は札幌狸小路商店街振興組合が行っているますがアーケードの中にある神社で人気の観光スポットになっています。

以上9カ所(末社を含めて10社)が札幌市中央区で御朱印のいただけない神社です。

札幌市中央区のなんちゃって系神社

上記で紹介した以外にキャラクター等を御神体としている宗教法人化していないなんちゃって系神社が2カ所、中央区にはあります。

1つがさっぽろテレビ塔の展望台にある「テレビ父さん神社」です。

テレビ父さん神社

もう1つが丸井今井一条館にある「コンサドーレ神社」です。

コンサドーレ神社

以前は「MARUZEN&ジュンク堂書店 札幌店」にありましたが丸井今井の撤退により丸井今井一条館に移っています。

記念にまわって見ても良いかもしれませんね。

札幌市北区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市北区の神社

篠路神社

篠路神社 拝殿

篠路神社は札幌最古の神社と言われている神社です。

また御祭神が多いことでも有名ですが、仕事運や合格祈願にご利益があるとして地元で人気の神社です。

詳細記事篠路神社

新琴似神社

新琴似神社

新琴似神社のご利益は様々ですが安産御守、学業御守、合格御守が人気でご利益があると言われています。

また石碑が境内に数多くあり史跡巡りが好きな人には特におすすめの神社です。

詳細記事新琴似神社

江南神社

江南神社

創建当時、石狩川の南側に位置することから川(江)の南ということで江南という地名が生まれ、江南神社になったと言われています。

小学校の隣にあり児童の声が聞こえてくる少し賑やかな感じのする神社です。

詳細記事江南神社

新川皇大神社

新川皇大神社

新川皇大神社は小学生でも分かるように境内に説明書きがあり、作法等分かりにくいことをしっかり解説してくれています。

絶えず参拝に訪れる人が多い人気の神社となっています。

詳細記事新川皇大神社

御朱印をいただけない札幌市北区の神社

茨戸神社

茨戸神社

正式な神社名は恐らく茨戸天満宮ですが、Google Mapや観光案内では茨戸神社になっています。

神聖な場所である雰囲気は強く伝わってくる神社です。

詳細記事茨戸神社

十軒神明宮

十軒神明宮

社号標には「十軒神社」と記載されていますが、「十軒神明宮」が正しい社名とになっています。

田んぼの脇にひっそりと佇むように建っている神社です。

詳細記事十軒神明宮

札幌市東区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市東区の神社

札幌諏訪神社

札幌諏訪神社

札幌諏訪神社は、子宝祈願・縁結びにご利益があるパワースポットとして人気の神社です。

また勝負祈願や就職祈願にもご利益があると言われています。

詳細記事札幌諏訪神社

札幌村神社

札幌村神社 拝殿

札幌村神社は、札幌市東区にある神社で1899年に創立されています。

由緒を読むとそんな理由で神社の名前が決まったのか!?と思う神社となっているのが面白いところです。

詳細記事札幌村神社

烈々布神社

烈々布神社

烈々布神社なんて読んで良いのか迷いますが「れつれっぷじんじゃ」と読みます。

烈々布神社は御祭神の多さは北海道一とも言われるくらいいろいろな神様が祀られている神社です。

詳細記事烈々布神社

苗穂神社

苗穂神社 社殿

苗穂神社は健康運アップにおすすめのパワースポットとして人気の神社です。

札幌の中心部に近いのですが地下鉄駅からやや遠く、アクセスは良いとは言えませんが多くの人が訪れる人気の神社です。

詳細記事苗穂神社

大天満神社

大天満神社

大天満神社は、住宅街に突然現れるようにある小さな神社です。

御朱印なんて無いだろうなと思う神社ですが、御朱印をいただける神社として一部では有名です。

詳細記事大天満神社

以上東区は5つの神社で御朱印をいただけます。

御朱印をいただけない札幌市東区の神社

札幌神社

札幌神社(東区)

サッポロビール博物館の片隅に佇むように鎮座している小さな神社です。

サッポロビール博物館は元々は「サッポロビール」の工場であり、会社の安全・発展を願い建立されました。

詳細記事札幌神社

丘珠神社

丘珠神社

丘珠神社は札幌丘珠空港から車で3分ほどの距離にある100年以上の歴史ある神社です。

社務所があるので御朱印をいただけると思いますがありません。

詳細記事丘珠神社

苗穂山農本神社

苗穂山農本神社

苗穂山農本神社は、街の中に佇むようにあり、すぐ脇には公園があり地元の方が日々訪れる神社です。

小さい神社ですが100年以上の歴史があります。

中沼神社

中沼神社

中沼神社はモエレ沼の北側にあり、縦長の敷地で入口が狭いため車で走っていても見逃してしまいそうな神社です。

篠路神社の4つある境内外末社の1つとなっています。

詳細記事中沼神社

福移神社

福移神社

福移神社は札幌市東区の田園の中に鎮座する神社です。

篠路神社の4つある境内外末社の1つで、石狩川にも近く開けた場所あり隣に小学校もあります。

詳細記事福移神社

瑞穂神社

瑞穂神社(札幌)狛犬様

瑞穂神社は豊平川のほとりに鎮座する神社です。

国道275号線沿いにあり交通量の多い場所にありながら駐車場が無いため、立ち寄れないままの人も多いかと思います。

詳細記事瑞穂神社

豊畑神社

倉稲魂神

豊畑神社は札幌市東区に佇むようにある神社です。

境内には狛犬ではなく、お稲荷様がいて参拝者をじっと見つめている稲荷神社となっています。

詳細記事豊畑神社

勝源神社

勝源神社

勝源神社は、札幌市東区の雪印メグミルク「酪農と乳の歴史館」の1階PR室に鎮座している神社です。

自社商品を御神体にしている神社ですが、北海道民は好意的です。

詳細記事勝源神社

なお札幌神社は中央区にもあります。

札幌市白石区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市白石区の神社

白石神社

白石神社(札幌)社殿

白石神社は北海道内で毎年ベスト10に入る初詣の参拝者が集まる人気の神社です。

その理由は白石神社には様々な境内末社がありいろいろな神様がいていろいろなご利益があると信じられているからです。

詳細記事白石神社

白石区で御朱印がいただける神社は1社のみです。

なお白石神社には境内社が4社あります。

白石弁天神社・白石竜宮神社・白石伏見稲荷神社・白石天神社です。

御朱印をいただけない札幌市白石区の神社

菊水神社

菊水神社

菊水神社は菊水公園という小さな公園の片隅に鎮座する神社です。

以前は「菊水稲荷神社(白石稲荷)」という名称でが現在は菊水神社が正式な名称となっています。

詳細記事菊水神社

上白石神社

上白石神社

上白石神社は、豊平川にかかる北13条大橋の近くに鎮座する小さな神社です。

道央自動車に入る南7条米里通に面しており交通量の多い場所にありながら、境内は落ち着いた雰囲気となっています。

詳細記事上白石神社

川下八幡宮

川下八幡宮

川下八幡宮は「さっぽろライラックまつり」の会場ともなる川下公園のすぐ近くに鎮座する神社です。

八幡宮ということですが御祭神や由緒が明確ではなく、少し謎が残る神社です。

 

詳細記事川下八幡宮

東米里八幡神社

東米里八幡神社

東米里八幡神社は、札幌市白石区にある神社の中では最も北に位置しています。

境内の面積は割と広いのですが社殿はそれほど大きくなく見晴らしの良い境内となっています。

神命大神宮北海道別宮

神命大神宮北海道別宮

神命大神宮北海道別宮は、札幌市白石区の中では最も新しい神社です。

神道の中でも新興宗教の1つです。新興宗教と言うと怖いイメージを持つ方も多いのですが、普通に参拝も出来る神社です。

なお、最後の神命大神宮北海道別宮は将来的には御朱印を出したいとおっしゃっていたので近い内に御朱印をいただけるようになるかもしれません。

札幌市厚別区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市厚別区の神社

信濃神社

信濃神社

信濃神社(しなのじんじゃ)は、札幌市厚別区にある神社です。

夫婦円満祈願や子宝祈願で人気の神社で平日でも絶えず人が訪れ、夫婦2人是非参拝して欲しい神社です。

詳細記事信濃神社

大谷地神社

大谷地神社

大谷地神社は、札幌市厚別区にあり小高い丘の上にありすぐ前を高速道路が走っている割には静かな空気の流れる神社です。

アクセスもよく是非立ち寄って欲しい神社です。

詳細記事大谷地神社

澄丘神社

澄丘神社

澄丘神社は、札幌市厚別区の中で最も新しい神社です。

野幌森林公園に隣接しており北海道博物館や北海道開拓の村に行った際に立ち寄るのにちょうど良い場所にあります。

詳細記事澄丘神社

上野幌神社

上野幌神社

上野幌神社は、札幌市厚別区にある神社です。

また御朱印収集が趣味の方にはレアな神社としても密かな人気があり、年間で5日間程度しか御朱印は手に入りません。

詳細記事上野幌神社

厚別区は以上、4社で御朱印をいただくことが出来ます(実質3社)。

信濃神社には境内社「牛頭天王社」があるので神社数として数えると1社増えることになります。

御朱印をいただけない札幌市厚別区の神社

小野幌神社

小野幌神社

小野幌神社は、札幌市厚別区に鎮座する小さめの神社です。

北海道博物館や北海道開拓の村に向かう途中にあるので行きか帰りに立ち寄ってみるのにちょうど良い場所にあります。

詳細記事小野幌神社

山本稲荷神社

山本稲荷神社

山本稲荷神社は、札幌市厚別区に鎮座する神社です。

こじんまりとした社殿に少し荒れている感じのする神社ですが、開拓当時に祀っていた小祠も残っています。

詳細記事山本稲荷神社

下野幌八幡神社

下野幌八幡神社

下野幌八幡神社は、札幌市厚別区に鎮座する小高い丘の上に鎮座している神社です。

社殿まで坂道になっており少し疲れる神社ですが、地域に親しまれ愛されている神社です。

以上、3社となります。

札幌市豊平区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市豊平区の神社

相馬神社

相馬神社

相馬神社は標高89メートルの天神山にある神社です。

明治時代に入ってから建てられた神社ですが、明治以前はアイヌの祭礼の場所であり古くから信仰の場所でした。

詳細記事相馬神社

平岸天満宮・太平山三吉神社

平岸天満宮・太平山三吉神社

平岸天満宮及び太平山三吉神社は豊平区に鎮座する神社です。

同じ社(やしろ)に2つの神社が入っている少し珍しい神社で1箇所で2つの御朱印をいただくことが出来ます。

豊平神社

豊平神社

豊平神社は国道36号線沿いの豊平区の市街地にある神社です。

毎月第4日曜日(第3日曜日の時もあり)に骨董市が開催されることでも有名な神社となっています。

詳細記事豊平神社

月寒神社

月寒神社

月寒神社は、札幌市豊平区にある神社です。月寒公園に隣接し木々が多く森の横にあるような神社です。

大きな神社で普段は非常に静かで落ち着ける場所です。

詳細記事月寒神社

西岡八幡宮

西岡八幡宮

西岡八幡宮は「羊ヶ丘展望台」にほど近い場所にある神社です。

比較的広い境内にはいろいろな石碑が置かれ、この地域の歴史を垣間見れるようになっています。

詳細記事西岡八幡宮

豊平川神社

豊平川神社

豊平川神社は通常は一般公開されていない神社です。

一部の御朱印マニアな方から御朱印をもらうために1年に2回の例祭に合わせてくる人が多い神社です。

詳細記事豊平川神社

福住厳島神社

福住厳島神社

福住厳島神社は、札幌市豊平区福住になる小さな神社です。

1903年に一旦御神体が無くなりましたが1992年の平成4年に再び御神霊を奉斎して復活した神社です。御朱印は豊平神社でいただけます。

詳細記事福住厳島神社

なお豊平神社は清田区にある三里塚神社の御朱印もいただけます。

平岸天満宮・太平山三吉神社には境内社として「天神山 稲荷神社」もあります。

御朱印をいただけない札幌市豊平区の神社

中の島神社

中の島神社 社殿

中の島神社は、境内にある2本の御神木の御利益が有名な神社です。

地下鉄の駅からもほど近くアクセスの良い場所にあり大きな通りに面していますが比較的静かな空間で落ち着ける神社です。

詳細記事中の島神社

菜洗神社

菜洗神社

菜洗神社は札幌市豊平区にある八紘学園という広大な敷地を持つ農業の専門学校の敷地内にある神社です。

この神社にある狛犬様がすごく芸術的な造りとなっています。

詳細記事菜洗神社

難得神社

難得神社

難得神社は豊平川のすぐ脇に鎮座している独自の御祭神を祀っている神社です。

やや荒れた感じのする神社ですが、時折氏子の方々が掃除をされ大切に維持管理されています。

詳細記事難得神社

札幌市清田区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市清田区の神社

厚別神社

厚別神社 拝殿

厚別神社は厚別区ではなくお隣の清田区の高台にある神社です。

広い敷地にある神社ですが平日はあまり参拝者も多くなくとても静かな時間が流れています。

詳細記事厚別神社

清田稲荷神社

清田稲荷神社

清田稲荷神社は、札幌市清田区に鎮座する清田区の中では最も新しい神社です。

人形供養やペットの健康祈願等、精力的に活動をされており神社という古来の風習が根強い界隈で新しい試みをされてます。

詳細記事清田稲荷神社

三里塚神社

三里塚神社

三里塚神社は、札幌市清田区に鎮座する神社です。

御朱印は豊平区の豊平神社でいただくことになり、三里塚神社ではいただけないのでご注意ください。

詳細記事三里塚神社

御朱印のある神社は3社ですが、実質的には2社となっていると言えます。

御朱印をいただけない札幌市清田区の神社

有明神社

有明神社

有明神社は、時間がそこだけ止まったような静かな空気が流れる神社です。

小さな神社で見過ごしてしまいそうですが、たまたま通りかかって気づくとこんなところに神社があるんだと思います。

詳細記事有明神社

札幌市南区の神社一覧

札幌市南区は札幌10区の中で最も神社の数が多い区となっていますが、札幌市の面積の半分は南区ということを考えれば多い訳ではありません。

現在、参拝が出来る神社28社となんちゃって系神社2社を紹介しています。

御朱印のいただける札幌市南区の神社

石山神社

石山神社

石山神社は札幌市南区にある神社で、札幌市南区の中では唯一、神職が常駐している神社です。

石碑が多く、御祭神も多いかと思いきや御祭神は1柱のみという神社です。

詳細記事石山神社

札幌南沢神社

札幌南沢神社

札幌南沢神社は少し小高い場所にある神社です。

境内には「ラベンダー発祥の地」の記念碑があり、日本で初めて香料原料としてラベンダーが栽培された土地とのことです。

詳細記事札幌南沢神社

御朱印をいただけない札幌市南区の神社

滝野神社

滝野神社

滝野神社は札幌市南区にある「滝野すずらん丘陵公園」の近くの森の中にある神社です。

森の中に鎮座する社殿への参道は苔が生え少し不思議な感じがする神社です。

詳細記事滝野神社

藻岩山神社

藻岩山神社

藻岩山神社は夜景の名所「藻岩山」のもいわ山ロープウェイ中腹駅にあります。

観光スポットにある「なんちゃって神社」と思うなかれ、札幌でも人気の神社「札幌伏見稲荷神社」の境内外末社です。

詳細記事藻岩山神社

定山渓農地神社

定山渓農地神社

定山渓農地神社は社殿や鳥居の無い神社です。

豊平峡温泉の近くにあり豊平峡ダムに行く途中にあるので定山渓方面への観光では行きやすい場所にあります。

白川神社

白川神社

白川神社は稲荷神を祀っている高台にある神社です。

高台にあるため階段を上っていきますが境内からの眺めは非常によくその眺めを見るためにも通いたくなります。

詳細記事白川神社

豊滝神社

豊滝神社

豊滝神社は果樹園に囲まれた場所にある神社です。

狛犬様は玉に乗っていて愛嬌があります。また境内からは八剣山が綺麗に見えるので八剣山を見るのにもおすすめです。

詳細記事豊滝神社

定山渓神社

定山渓神社

定山渓神社は定山渓温泉街に鎮座する神社です。

普段は非常に静かな神社ですが毎年9月に行われる例祭では定山渓神社から出発するお神輿が温泉街を練り歩き賑やかです。

詳細記事定山渓神社

黄金龍神社

黄金龍神社

黄金龍神社は、小金湯温泉にある保存樹にもなっている樹齢約700年と言われるカツラの木の下に鎮座する神社です。

由緒が不明な神社ですが巨木の下にありパワースポットとしてもおすすめです。

詳細記事黄金龍神社

花岡神社

花岡神社

札幌市南区の神社の中では恐らく最も古い歴史を持つ神社です。

また御祭神がいつのまにか変わっているのですが、その辺りの経緯が不明なのも特徴的だと言えます。

詳細記事花岡神社

小金湯天満宮

小金湯天満宮

小金湯天満宮は菅原道真公を祀った神社(天満宮)です。

小金湯温泉の近くにありますが、小金湯温泉からは歩いていくのが難しいため、あまり人が来ない場所にあります。

詳細記事小金湯八幡宮

上砥山神社

上砥山神社

上砥山神社は八剣山の麓にある由緒不明の神社です。

ログハウス調の社殿が特徴的で一瞬神社には見えない風貌の社殿の中は地神碑を安置しているそうです。

詳細記事上砥山神社

駒岡神社

駒岡神社

駒岡神社は山林の中にあるとても小さな神社です。

駒岡エリアは戦後に入植が始まったエリアで恐らくは戦後に出来た神社かと思いますが詳細がわかりません。

詳細記事駒岡神社

開拓神社(紅桜公園)

開拓神社(紅桜公園)

開拓神社と言えば北海道神宮にある神社を想像する人が多いですが紅桜公園という公園の中にもあります。

社殿の無い神社で開拓に貢献した方14柱を祀っています。

札幌藻岩山スキー神社

札幌藻岩山スキー神社

札幌藻岩山スキー神社は、藻岩山スキー場北斜面側近くの小さな神社です。

藻岩山スキー場を訪れる人ですら存在を知らないことも多く、ひっそりと佇むようにある私設の神社です。

上山鼻神社

上山鼻神社

上山鼻神社は、札幌市南区の藻岩山の麓にある神社です。

神社のすぐ脇には藻岩山原生林が広がり野趣にあふれ神社の手前には山鼻川緑地があり自然環境の良い場所にある神社です。

詳細記事上山鼻神社

常盤神社

常盤神社

常盤神社(ときわじんじゃ)は、高台にある静かな神社です。

茨城県にある常磐神社と間違われることもありますが、茨城県の常磐神社とは全く関係ない神社となっています。

詳細記事常盤神社

真駒内神社

真駒内神社

真駒内神社は真駒内第1公園の中にある神社です。

公園の広場に鳥居があり少し異様な雰囲気もありますが、公園内にはいろいろな石碑があります。

詳細記事真駒内神社

石山開拓神社

石山開拓神社

石山開拓神社は山の中にあり比較的新しい神社なのですが、御祭神が明確では無いことが気になる神社です。

参道は苔むした石段と白樺並木がとても美しくなっています。

詳細記事石山開拓神社

藻岩神社

藻岩神社

藻岩神社は、藻岩エリアの中心的な神社です。

川沿・北ノ沢、中ノ沢、硬石山、これらの地域をまとめて藻岩という地域としています。

詳細記事藻岩神社

藻岩発電所内 水天宮

藻岩発電所内 水天宮

札幌市内で水天宮と言えば中島公園に隣接する水天宮が一般的ですが、南区の藻岩発電所内にも水天宮があります。

発電所内といっても、誰でも参拝出来る場所にある神社です。

中ノ沢神社

中ノ沢神社

中ノ沢神社は小さいながらも地域の人に親しまれている神社です。

藻岩神社に合祀された期間、祭事も無くなりましたが後に祭典も復活している神社です。

詳細記事中ノ沢神社

中の沢布袋神社

中の沢布袋神社

私有地にあり社殿を見ることは出来ますが社殿の前で参拝は出来ない神社です。

昭和中期に出来た比較的新しい神社で御祭神が少し変わっており神仏混合と思える御祭神となっています。

北ノ沢神社

北ノ沢神社

札幌の中心から見ると藻岩山の裏側に位置する神社です。

元々は八幡神社と呼ばれていましたが改称されて北ノ沢神社となっていますが、御祭神が少し変わっています。

詳細記事北ノ沢神社

大金神社(?)

大金神碑

実際に「大金神社」かどうか神社なのかも明確には分からないところです。

「大金神」と書かれた石碑と銀色の鳥居があり、神社のようにはなっています。とても静かな場所にあります。

藤の沢神社

藤の沢神社

由緒等はよくわかりませんがとても静かな気が流れる神社です。

古びて少し荒れた感じもする神社ですが、その古びた具合が逆に素敵な雰囲気を醸し出しています。

詳細記事藤の沢神社

藤野神社

藤野神社

藤が丘高台公園という景色の良い公園の中にある神社です。

参道は割と眺めの階段になっており上っていくのは少しきつくなっています。また社殿の無い神社となっています。

詳細記事藤野神社

札幌藤野神社

札幌藤野神社

入口からは想像出来ない広い境内の中に社殿がある神社です。

以前は下藤野神社という名前で、今でも近くのバス停は「下藤野神社前」というバス停名になっています。

詳細記事札幌藤野神社

上記以外にも立ち入り禁止の場所に「豊羽鉱山山神社」があります。

札幌市南区のなんちゃって系神社

またなんちゃって系神社として、ノースサファリサッポロ内に「白蛇神社」「ふくろう神社」があります。

白蛇神社

白蛇神社

ふくろう神社

ふくろう神社

白蛇神社は本物の白蛇がケースに入れられて御祭神?となっています。ふくろう神社も本物のフクロウが御祭神?となっています。

札幌市西区の神社一覧

御朱印のいただける札幌市西区の神社

琴似神社

琴似神社 拝殿

琴似神社は縁結びや学業にご利益がある神社として人気の神社です。

また琴似神社で飼われている白い犬に触ると子宝に恵まれると話題になりました(今は引退して触れません)。

詳細記事琴似神社

上手稲神社

上手稲神社

上手稲神社は安産祈願や合格祈願、健康祈願にご利益があると言われてます。

高台の見晴らしの良い場所にあり、また普通の神社と少し異なる建物はまるで教会のようにも見えます。

詳細記事上手稲神社

西野神社

西野神社 社殿

西野神社は恋愛成就・縁結び、安産のパワースポットとして人気の神社です。

女性を中心に数多くの人が訪れ多くの人が縁結び・安産についてお参りをされていきます。

詳細記事西野神社

発寒神社

発寒神社

発寒神社は、札幌市西区のJR発寒中央駅の近くに鎮座する神社です。

境内には復元されたストーンサークルもあり、現物の遺跡は10世紀前後のものと推定されています。

詳細記事発寒神社

札幌御嶽神社

札幌御嶽神社

札幌御嶽神社は札幌の中でも比較的新しい神社です。

長野県と岐阜県にある名峰・御嶽山を起源とする古代神道の流れを持つ神社とのことです。

詳細記事札幌御嶽神社

御朱印をいただけない札幌市西区の神社

日照神社

日照神社

日照神社は由緒がよく分からない神社となっています。

境内には由緒や御祭神に関する情報が無いのですが裏側にある小祠群を見に行く人が多い神社です。

詳細記事日照神社

札幌市手稲区の神社一覧

手稲区で神社として紹介しているのは3社ですが、手稲区は山林が多くここで紹介していない神社も探せば山の中にあるかもしれません。

御朱印のいただける札幌市手稲区の神社

手稲神社

手稲神社 本殿

手稲神社は商売繁盛・合格祈願・金運アップ等にご利益があると言わる神社です。

また秋季例大祭では大物芸能人を呼んでイベントを行うことでも札幌では有名で、秋季例大祭には多くの人が訪れます。

詳細記事手稲神社

星置神社

星置神社

星置神社は縁結びや子宝祈願、商売繁盛などにご利益があると言われる神社です。

また蛙(の置物)が境内に多数置かれ触ると「わかがえる」「ぶじかえる」「さ かえる」と言われご利益があるそうです。

詳細記事星置神社

山口神社

山口神社

山口神社は札幌市手稲区、手稲山の麓にある神社です。

山口神社の御朱印はありますが御朱印は手稲神社でいただくことになり、山口神社ではいただけません。

詳細記事山口神社

御朱印だけなら3社分いただけますが、実際に御朱印をいただける神社は2社となっています。

なお手稲神社には境内社として「藤白龍神社」、境外社として「手稲神社奥宮」が手稲山山頂にあります。

御朱印をいただけない札幌市手稲区の神社

球徳稲荷大明神

球徳稲荷大明神

神社のカテゴリーに入れていますが、球徳稲荷大明神は、神社なのかお寺なのか由緒が不明となっています。

一部で稲荷社という資料もあるので神社の可能性が高いのですが現段階で不明です。

札幌の神社の情報をお待ちしております

神社は割と山奥にあり一般的に知られていないところもあります。

もし札幌市内でここに掲載の無い神社がありましたらお教えください。

また情報が間違っているところがあればお教えいただければ幸甚です。確認の上、修正を行っていきます。

コメント この場所に行ったことがあるのなら是非感想を書いてくださいね。

  1. https://nyh3boys.theblog.me/posts/4881939

    こんな神社もあります。

    • なおぱんださん、
      コメントありがとうございます。

      知りませんでした。早速近日中に行ってきたいと思います。
      ありがとうございました。

月別のおすすめ観光スポットを知る

札幌の観光スポットをエリアから探す

区名クリックで詳細に移動します。

札幌の観光スポットを施設別に探す

沿線別観光スポットを探す

札幌市 観光モデルコース

札幌グルメ情報

タイトルとURLをコピーしました