広告を掲載していますがランキングや内容については影響させていません。

LCCとANA・JAL(FSC)の大手航空会社との違いは?どちらを選ぶべきか?

JALの飛行機

ANAやJAL等の大手航空会社(FSC)とピーチやバニラエア等のLCC(格安航空会社)、どちらを利用するのか悩む人も多いですよね。

エゾリン
エゾリン

LCCとANAやJALの違いがよくわからない!

特に今までLCCを使ったことが無ければ、ネットで申し込む時に予約画面でいろいろと追加サービスを申込みませんか?と出てきて、今まで意識していなかったこと荷物の数や重さをどうしても考えさせられてしまい、面倒そうだから今までと同じ大手航空会社で良いや、となってしまう人も多いのではないでしょうか?

エゾリン
エゾリン

LCCで申し込もうとしたけど、受託手荷物とか荷物の重さ7kgまでとか、なんか細かそうで面倒くさそう!

LCCを選ぼうにもよく分からなくて、ためらっていた人も多いと思うので、ANAやJAL等のFSC(大手航空会社)とLCC(格安航空会社)について何がどう違うのか詳しく説明していきます。

その前に簡単に何が違うかと言えば下記の通りです。

フクさん
フクさん

基本はサービスの違い。LCCはサービスを省いたり有料化すること、同じ飛行機でも座席数を増やすことで格安の料金を提供しているんじゃ

ANAやJALだけじゃない!LCCも利用可能で宿泊もセット

LCCとFSC(大手航空会社)について

その前にLCCとFSCの言葉について説明します。言葉の説明なんてどうでも良いという人は読み飛ばしてください。

気になる方はクリックして読んでください。

なおMCCについても説明しています。

LCC=LOW COST CAREER(ロー・コスト・キャリア)の頭文字をとってLCC
FSC=FULL SERVICE CAREER(フル・サービス・キャリア)の頭文字をとってFSC

となっています。
なお、LCCとFSCの中間としてMCC(MIDDLE COST CAREER:ミドル・コスト・キャリア)と呼ばれる航空会社もあります。
代表的なところでは、スカイマークやスターフライヤー、エア・ドゥなどがあります。料金的にもLCCとFSCの中間で使い方によってはLCCやFSCよりも非常にお得になります。

LCCとFSCの違いは大きな違いはサービスの簡略化

LCCとFSCの大きな違いはサービスの簡略化です。

FSCでは普通にある機内食やドリンクの提供がLCCでは別料金となっています。

サービスの違いについて1つ1つ説明していきます。

荷物でかなり料金が異なるLCCとFSC

LCCは機内持ち込み手荷物7kgまで(一部で10kg)・受託手荷物は別料金

飛行機であれば大きなスーツケースを持って旅行に出かける人も多いと思いますが、ほとんどのLCCは大きなスーツケースは別料金になります。

そもそもLCCの一番安い料金の航空券で機内に持ち込めるのは7kgまでの手荷物だけです。

受託手荷物は有料となります。

エゾリン
エゾリン

受託手荷物って何?

フクさん
フクさん

飛行機に乗る時に一緒に持ち込む荷物ではなく空港で預けて到着した空港で再び受け取る荷物のことじゃ。空港を利用したことがあるのなら下のベルトコンベアで荷物を受け取っている人を見たことがある人もいるじゃろ。

空港のターンテーブル

上記写真の荷物が回ってくるところは、ターンテーブルもしくは、バッゲージクレームと言います。

つまりLCCにおいて自分で持てない荷物はすべて有料となります。

FSCでは受託手荷物は下記の大きさ・重さであれば個数制限なく無料で預けることが出来ます。

  • ANA:重さ20kg以内(プレミアムクラスは40kg)・3辺(縦・横・高さ)の合計が203cm以内
  • JAL:重さ20kg以内(ファーストクラスは45kg)・縦50cm・横60cm・高さ120cmまで

飛行機の受託手荷物の大きさ

仮に最大サイズに近い受託手荷物が3つあったら、LCCよりもFSCの方が料金が安くなるというのは普通にあります。

もちろん、そんな荷物は邪魔なのでまず無いと思いますが、大きめのスーツケース1つとリュックサック1つという人は割と多いのではないでしょうか?

そうなるとスーツケースが別料金になるのがLCCです。

MCCは、FSCと同様に指定の重さ・サイズ以内なら何個でも無料となっていることが多くなっています。

LCCはシートピッチ(座席)が狭い

LCCのシートピッチは70cm強、FSCやMCCのシートピッチは80cm前後
エゾリン
エゾリン

シートピッチで何?

フクさん
フクさん

シート(座席)とシートの距離のことじゃ。シートピッチが狭いと足が伸ばしにくくなるのじゃ

シートピッチの説明

FSCはシートピッチが80cm前後に対して、LCCは70cm強(71cm前後)となっていることが多いので、つまり狭くなっています。

狭くして席数を増やし多くの人を載せられるようにするので料金が安く出来るということもあります。

でも人を多くしたら飛行機が重くなるのでは?と思いますよね。だから受託手荷物を有料にすることで荷物を持つこむ人を少なくさせて調整しています。

LCCは座席指定は別料金

FSCは座席指定は無料で出来ますが、LCCは別料金
エゾリン
エゾリン

窓側の席が良い!!!

フクさん
フクさん

LCCなら別料金だぞ

ANAやJALは予約後に飛行機の座席の席を無料で指定出来ます(先着順)。

ただしLCCは座席の場所を指定したい場合、別料金(500円くらい)が発生します。

絶対に席は窓側が良い!という場合は別料金を覚悟することになります。

なおJALやANAは稀に勝手に予約した座席を変更することがあります。

LCCは支払手数料が必要

エゾリン
エゾリン

LCC安い!空港でチケット買おう!

フクさん
フクさん

空港でLCCのチケットを購入しようものならかなりの手数料を取られるぞ。

FSCであるJALやANAのチケットを公式サイトや空港窓口で予約する際、支払い方法に関係なく、無料で手配が出来ます。

しかし、LCCは支払手数料や新規予約手数料が発生します。特に空港窓口で予約をしようものなら手数料が発生します。

手数料 ピーチ バニラエア ジェットスター スプリング
ジャパン
ネット予約新規
予約手数料
無料 無料 無料 無料
予約センター
予約手数料
1620円 1000円 2780円 1000円
空港カウンター
予約手数料
2700円 2000円 2780円 1000円
支払手数料
(クレジットカード)
540円 600円 650円 550円
支払手数料
(コンビニ ・振込等)
650円 700円 550円

つまりLCCはネット予約以外では予約してはいけないということになります。

FSCは基本的には上記の手数料は発生しません(銀行の振込手数料は自己負担ですが)。

LCCではマイルも貯まらない

ANAやJALであれば、飛行機に乗る度にマイル(一種のポイント)が貯まり、貯まったマイルで飛行機に乗ることが出来ます。

1マイルは1円以上の価値と言われており、実際には2円以上の価値があると管理人は感じています。

例えば羽田-新千歳間の飛行機に乗ると375~500マイルが貯まります(予約方法ではもう少し少なくなることもあり)。

またdポイントや楽天スーパーポイント等の有名なポイントであればマイルに交換することが出来ます。

概ね2ポイントで1マイルに交換してもらえます。

6000~8000マイルで新千歳空港-羽田空港の航空チケットに交換が出来るようになります。

しかし、LCCではマイルという制度が無いのでどれだけ乗ってもマイルは貯まりません。

LCCは機内サービスが有料

FSCでは一部の便を除き、Wi-Fiは無料、ドリンクサービスあり・音楽や映画等のエンターテイメントサービスが無料でありますが、LCCはWi-Fiサービスはほとんどなし、ドリンクサービスは有料、エンターティメントサービスもありません。

ANAやJALの飛行機に乗ったことがある人ならCA(キャビンアテンダント)が回ってきて、「お飲み物はいかがでしょうか?」といってジュースやコーヒー、スープであれば無料で飲むことが出来ますよね。

でもLCCは無料ではなく有料のサービスになります。

またANAやJALは一部の便を除きWi-Fiが無料で使えますが、LCCにはWi-Fiをしていないことが多く、あっても有料か通信量の制限がある無料となっています。

LCCは乗継が面倒

北海道までの飛行機が運航していない空港を利用する場合、羽田空港や成田空港、関西空港等で乗継を行いますが、ANAやJALといった大手であれば同じ航空会社を使えば乗継もスムーズですが、LCCの場合、同じ航空会社でも乗継が面倒です。

特に受託手荷物(預ける荷物)がある時は一旦受け取ってまた預けないといけないことが多く非常に手間がかかります。

詳しくは下記記事をご覧ください。

LCCとFSC、料金はどれぐらい違う?

LCCとFSC、実際に料金はどれぐらい違うかというと一概には言えません。

時折、LCCはセールを行い、年始などは新しい西暦、例えば2019年なら2019円セール、2020年なら2020円セールというのを行い、東京-新千歳間2019円とか2020円とかを実施することもあり、信じられない価格の時があります。

ただこういうセールを除くとどれぐらい違うかと言えば下記の条件で比較してみました。

  • 2019年5月7日に2019年6月10日の成田-新千歳 運賃を調査
  • 時間帯は10時台の便であること

結果は下記の通りです。

航空会社 ANA
10:20
バニラエア
10:30
ジェットスター
10:55
最安値料金 12710円 4980円 4890円

価格差は8000円近くあります。

ではこれをそれぞれ公式サイトからネット予約すると実際の支払い金額がいくらになるのかというと下記の通りです。

航空会社 ANA
10:20
バニラエア
10:30
ジェットスター
10:55
羽田 Air Do
10:15
最安値料金 12710 4980 4890 13860
決済手数料 0 600 650 0
支払い金額合計 12710 5580 5540 13860
20kgまでの
荷物を追加
0 1700 2000 0
20kg荷物を
追加した時の合計
12710 7280 7540 13860
東京出発
成田エクスプレス
利用
2619 2619 2619 572
運賃合計 15329 9899 10159 14432

成田に近い人ならお得になりますが東京や神奈川に住んでいる人だと成田までの時間や電車賃等を考えるとそれほど大きな差は出ません。

つまりLCCを使う時は

LCCのある空港までの交通費はいくらか?
荷物は7kgまでで収まるか?
空港はどちらが近いか?

上記のことを勘案して、選ばないと実は対して安くならない、むしろ高くなることも考えられます。

荷物が少なくて、LCCの便がある空港まで近いのなら是非、LCCを使うことでお得に旅行をすることが出来ます。

ただし、東京や神奈川県、埼玉県等の関東だとLCCと言えば成田空港となるので、本当にLCCを使うとお得なのかきちんと検討しないと思わぬ損や体力の消費にあってしまうので、注意してください。

MCCならお得になるかも

LCCとFSCの中間となるMCCの場合、FSCと基本的には同じサービス・内容になることが多いのですが、料金はFSCよりも安いことが多く、非常にお得です。

もし、MCCの便があるのならMCCを利用することも考えてくださいね。

なお一括でどこが安いか調べる時は格安航空券販売サイトがおすすめです。

どのサイトが良いかは下記記事をご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました