「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります
ホテルのベッド
旅行会社各社GoToトラベルキャンペーン
旅行会社各社がGoTOトラベルキャンペーンの詳細を発表し始めています。30~50%OFFになるので事前に必ずチェックしてくださいね。

【旧磯野支店倉庫】小樽市指定歴史的建造物 第83号・煉瓦の風合いが素敵な建物

3.0
GoToトラベルキャンペーン 楽天トラベル
迷った時は

TEL(スマホOK):0134-32-4111

マップコード:493 690 702*23

旧磯野支店倉庫

旧磯野支店倉庫は、1906年(明治39年)に建てられた煉瓦造2階建ての雰囲気のある建物です。

小樽市指定歴史的建造物 No.83になっており、100年以上の時代を過ごしてきた風合いの出た煉瓦が特色です。

以前は小樽で人気の「海猫屋」というイタリアンレストランでしたが、現在は「ISO」というレストラン&カフェとなっています。

旧磯野支店倉庫の詳細・アクセス方法

  • 住所:〒047-0031 北海道小樽市色内2丁目2−14
  • 電話番号:0134-32-4111
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:外観だけなら24時間
  • 定休日:なし
  • 入場料:なし
  • 駐車場:なし
  • マップコード:493 690 702*23
  • 公式サイト:旧磯野支店倉庫

旧磯野支店倉庫へのアクセス方法・行き方

小樽駅から徒歩10分くらい、距離にして約700メートルです。

出来るだけ歩きたくないということであれば、小樽駅前から30分毎に出ている「小樽散策バス」に乗車、「運河プラザ」で下車、徒歩3~4分、約250メートルとなっています。

小樽 ISOの詳細

ジャンル:BAR・洋食屋・カフェ

  • 電話番号:0134-31-1888
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:ランチ 11:30~15:00(LO14時)/ ディナー 17:30~22:00(LO21時)/ BAR 17:30~26:00(LO25時)
  • 定休日:水曜日
  • 予算:1000~5000円
  • 駐車場:なし
  • 公式サイト:小樽 ISO

>食べログから予約可能

旧磯野支店倉庫の歴史

旧磯野支店倉庫 小樽市指定歴史的建造物案内板

  • 建築年:明治39年(1906年)
  • 構造:煉瓦造2階建て

この煉瓦造りの倉庫は、小林多喜二の小説「不在地主」のモデルになった新潟県佐渡出身の商人である磯野進によって建てられ、佐渡の本店で醸造した味噌などを収納していました。

壁の構造は煉瓦積みで、屋根は防火を考慮して瓦を使用しています。また、小屋組は木造でキングポストトラス(真束小屋組)という洋風の構造を用いています。

地域のシンボル的な建物であり、平成3年に小樽市都市景観賞を受賞しています。

説明板には上記のように書かれています。

旧磯野支店倉庫 小樽市指定歴史的建造物プレート

2016年(平成28年)に小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。

小樽市 都市景観賞

1991年(平成3年)に小樽市の都市景観賞に受賞したプレートも一緒に壁に取り付けられています。

旧磯野支店倉庫が建てられる2年前、明治37年(1904年)に稲穂町大火と呼ばれる大火事がこのエリアで発生したことで、それから後の建物はかなり防火を意識した造りになっているところが多くなっています。

旧磯野支店倉庫の外観・様子

旧磯野支店倉庫

色内大通りというとおりから見た旧磯野支店倉庫です。

旧磯野支店倉庫

上部を見ると囲いに七の印がついています。

旧磯野支店倉庫

鬼瓦は何かしらの文字のようなものが描かれています。

旧磯野支店倉庫

少し下を見ると現在の店舗である「ISO」の看板が取り付けられていました。以前はここに「海猫屋」の看板がついていました。

旧磯野支店倉庫

倉庫のため窓は少ないものの石枠で作られた窓枠があります。

旧磯野支店倉庫

正面から見た旧磯野支店倉庫

旧磯野支店倉庫

窓の上のアーチ状がアクセントとなっていました。

旧磯野支店倉庫

入口は木の戸となっており、煉瓦とのマッチしています。

小樽は木骨石造の倉庫は多いものの、煉瓦造の倉庫は意外と少なく、見応えのある歴史的な建物となっていると言えます。

近くを訪れた時は是非、立ち寄ってください。

すぐ近くには下記の小樽市指定歴史的建造物があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました