「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

札幌の人気定番観光スポット7箇所以上を1日で回り切るハードな観光モデルコース

さっぽろ羊ケ丘展望台のクラーク博士遺贈 初夏1日コース

札幌で人気の定番観光スポット7箇所を1日で回り切るハードな観光モデルコースです。

昼食や夕食の時間も含んでいます。

丸1日しか札幌観光に当てられないという方で、でも欲張りに定番観光スポットを回りたいという方向けのコースです。

札幌駅発13時間で7箇所以上を巡る観光モデルコース

このコースの観光ルートは下記の通りです。

札幌駅発13時間で7箇所以上を巡る観光モデルコース

札幌駅を出発地点とし、札幌駅周辺の定番観光スポット「北海道町旧本庁舎(赤れんが庁舎)」「札幌市時計台」「さっぽろテレビ塔」を周り、地下鉄とバスでクラーク博士像で有名な「さっぽろ羊ヶ丘展望台」へ

「さっぽろ羊ヶ丘展望台」で昼食をとって再びバスと地下鉄で移動し円山公園・北海道神宮へ。

その後夜景スポット「もいわ山」に行き、最後にJRタワー T38 展望室でも夜景を見るというコースです。

札幌駅から赤れんが庁舎まで

札幌駅を出発、最初に国の重要文化財にもなっている北海道庁旧本庁舎(通称:赤レンガ庁舎)を目指します。

札幌駅と大丸

札幌駅は大丸側の出口から出てください。

札幌駅前

上記写真の場所に出ます。正面に中央分離帯のある道が見えてくるので信号を渡りまっすぐ進みます。

なお右側の歩道を歩くようにしてください。上記の写真だと右側の横断歩道を渡ります。北洋銀行側です。

そのまままっすぐ300メートルほど歩いていくと右手にイチョウ並木が見えてきます。

イチョウ並木の突き当りが赤レンガ庁舎・北海道庁旧本庁舎です。

北海道庁旧本庁舎を見学

赤レンガ庁舎は1969年に国の重要文化財にも指定されている北海道を象徴する建造物の1つです。中は無料で見学出来ます。

概ね札幌駅からここまでで10分弱、赤レンガ庁舎の見学を40分程度行います。

2019年後半より耐震工事のため2年ほど見られなくなる可能性があります。

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

  • 住所: 〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目
  • 電話:011-231-4111
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 館内見学時間:8:45~18:00
  • 正門開閉時間:7:00~21:00(イベント時は延長あり)
  • 定休日:年末年始と一部イベント時
  • 入館料:無料
  • 駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり・ただし満車が多い)
  • マップコード:9 522 362*30

館内には北海道博物館の別館もありゆっくり見学しようとすると時間がかかります。

中を軽く見るだけなら20分もかかりませんが説明のパネルまでしっかり読むと1時間以上はかかります。時間が無い時はある程度は割り切ってみることも大切です。

赤レンガ庁舎から札幌市時計台まで

赤れんが庁舎手前のイチョウ並木まで戻り札幌駅とは反対の方向へ進みます。

札幌グランドホテル

札幌グランドホテルが見えてくるのでこの交差点を左折します。

次に1本目の交差点を右折します。

すると1~2分くらいで札幌市時計台に到着します。

札幌市時計台を見学

札幌市時計台は国の重要文化財にも登録されている建物です。

札幌市時計台は2018年6月1日から約4ヶ月間外壁の補修のため外観はほぼ見れなくなり休館となり見学も出来なくなります。

  • 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
  • TEL:011-231-0838
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 観覧時間:8:45~17:10(入館は17時まで)
  • 観覧料:大人200円・高校生以下無料
  • 休館日:1月1日~1月3日
  • 備考:2018年6月1日~2018年10月31日まで改修工事のため休館
  • 駐車場:無し・近隣に有料駐車場あり(ただし満車が多い)
  • マップコード:9 522 206*02

中には多くの資料が展示されておりゆっくり見ると時間がかかるので注意してくださいね。

ここで30分ほどの鑑賞時間です。

札幌市時計台からさっぽろテレビ塔へ

札幌市時計台を出たところの交差点に札幌市役所があります。

上記写真の右側に見える茶色のビルです。

このビルの方へ行くと「時計台 撮影スポット」という看板が出ていて、少し階段を上ると駐輪場になっています。

この駐輪場を通り抜けて左側を見るとさっぽろテレビ塔が見えます。

さっぽろテレビ塔

さっぽろテレビ塔を見学

さっぽろテレビ塔は札幌の中心にある展望スポットです。最近は周りにさっぽろテレビ塔よりも高いビルが立ち並んできており存在感はやや薄くなってきていますが、大通公園とその先の大倉山ジャンプ場までを綺麗に見られるのはここだけ!

是非展望台に上がって札幌の様子を見てください。

  • 〒060-0001 北海道札幌市中央区大通西1丁目
  • TEL:011-241-1131
  • 観覧時間:9:00~22:00(最終入場21:50)(大通公園大型イベント時は22:30まで営業)
  • 観覧料:大人720円・高校生600円・中学生400円・小学生300円・幼児(3歳以上)100円
  • 公式割引チケットはこちらをクリック
  • 休館日:1月1日及び設備点検日(年2日・4月頃と11月頃)
  • 駐車場:無し・近隣に有料駐車場あり(ただし満車が多い)
  • マップコード:9 523 036*87

さっぽろテレビ塔について詳しく知りたい場合は下記の詳細記事をご覧ください。

テレビ塔で約40分の鑑賞タイムです。

さっぽろテレビ塔の展望室からの眺めは晴れていると山並みが綺麗に見えます。

ここで11時15分くらいです。

もし遅れていたら少し急がないと難しくなります。

さっぽろテレビ塔を見終わった後はさっぽろテレビ塔の地下まで降りて地下鉄に乗り換えです。

大通駅からさっぽろ羊ヶ丘展望台まで

さっぽろテレビ塔の地下まで降りて地下鉄東豊線「大通駅」で福住駅まで向かいます。

出来れば11時30分前までの「福住」行の地下鉄に乗るようにしてください。

そうすると11時40分頃には福住駅に到着して11時50分発の羊ヶ丘展望台行のバスに間に合います。

福住バスターミナル

地下鉄を降りて羊ヶ丘展望台行へのバスが出ているバスターミナルの様子です。

エスカレーターを上って一番奥の4番乗場に向かってください。

もし間に合わない場合は30分後のバスになるので、その時は羊ヶ丘展望台での昼食時間が無くなるので羊ヶ丘展望台で軽いものでも食べてくださいね。

さっぽろ羊ヶ丘展望台の見学と昼食

さっぽろ羊ケ丘展望台のクラーク博士遺贈 初夏

羊ヶ丘展望台と言えばクラーク博士像で有名な観光スポットですが、レストランもあり昼食も食べられます。

  • 住所:〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
  • 電話番号:011-851-3080
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:別途
  • 定休日:なし
  • 入場料:大人520円/小中学生300円
  • 駐車場:あり(無料)
  • マップコード:9 287 503*45
  • 公式サイト

羊ヶ丘展望台では北海道名物ジンギスカンがおすすめです。

羊ヶ丘展望台では約80分の時間をとってあるのでここで40分昼食に使っても残り40分あれば概ね羊ヶ丘展望台は見られます。

福住駅から円山公園駅まで

この後羊ヶ丘展望発の13時30分台のバスに乗って福住駅まで戻ります。

福住駅から今度は大通駅まで戻り、大通駅で地下鉄東西線の乗り換えて「円山公園駅」まで。

概ね羊ヶ丘展望台から円山公園駅まで1時間で到着します。

バスに乗った後はそれほど慌てなくても大丈夫です。

円山公園及び北海道神宮を見学

円山公園には円山動物園や北海道神宮があります。

北海道神宮

  • 住所:〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘
  • 電話番号:011-621-0453
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:24時間入ることは出来ます
  • 定休日:無し
  • 入場料:無し(動物園等は有料)
  • 駐車場:あり(円山動物園や北海道神宮のもの)
  • マップコード:9 488 274*75 (駅から最寄りの入口)
  • 公式サイト

円山公園駅から円山公園までは徒歩5分ほどです。

円山公園駅から円山公園までの道順は円山公園の詳細記事に書いてあるので参考にしてください。

円山公園では約2時間の時間をとっているので頑張れば円山動物園と北海道神宮、両方を見ることが出来ます。

または1時間遅くなっても大丈夫であれば当初の予定円山公園16時40分までを17時40分にしても大丈夫です。

ただし、夏場は問題ありませんが冬場だと札幌は16時30分を過ぎればかなり暗くなりますので、まともに見学出来ません。

また円山動物園は夏場は16時30分まで、冬場は16時までの営業時間です。

北海道神宮と円山動物園、両方を見る場合は先に円山動物園を見てくださいね。

円山公園からもいわ山まで

円山公園は16時40分までと設定してありますが、16時57分までには円山公園駅の地上にある円山公園バスターミナルまで戻るようにしてください。

17時のバスに間に合わせるためです。

ただしこの時間なら15分も待てば次のバスが来るので慌てなくても大丈夫です。

円山公園駅のバス停

バスは「循環 円10」もしくは「循環 円11」に乗って「もいわ山ロープウェイ山麓駅」まで向かいます。

なお藻岩山からの帰りはこのバスは使いません。

「もいわ山ロープウェイ山麓駅」に到着したらロープウェイに乗って山頂まで向かってください。

もいわ山ロープウェイと藻岩山山頂からの夜景

藻岩山山頂からの夜景

藻岩山山頂からの夜景はまさに絶景です!

  • 住所:〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7
  • 電話番号:011-561-8177
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 夏季営業時間:10:30~22:00(上り最終21:30・4/1~11/30)
  • 冬期営業時間:11:00~22:00(上り最終21:30・12/1~3/31)
  • 注意事項:大晦日・元旦の営業時間は異なる
  • 定休日:無し(ただし11月初旬から中旬は設備点検のため休業)
  • ロープウェイ料金:別途
  • 駐車場:あり(無料)
  • マップコード:9 400 432*08
  • 公式サイト

もいわ山ではたっぷり2時間半を取っているので山頂にあるレストランで夕食を食べてくださいね!

夕食を食べないのであれば1時間早めに切り上げても問題ありません。

ただし夏場は日が沈むのが19時を超えます。19時30分くらいにならないと夜景は楽しめないこともあるので注意してください。

もいわ山から札幌駅まで

ロープウェイを降りたら今度はロープウェイ山麓駅から出ているシャトルバスで札幌市電(路面電車)のロープウェイ入口駅まで向かいます。

そして市電に乗り換えてすすきの駅まで

すすきの駅からは地下鉄南北線に乗り換えて「さっぽろ駅」まで向かいます。

市電で「西4丁目駅」まで行って「西4丁目駅」から地下鉄に乗り換える方法もありますが、すすきの駅で乗り換えた方が少し時間が短縮出来ます。

JRタワー T38 展望室

札幌駅についたらJRタワー T38展望室へ

  • 〒060-0807 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
  • TEL:011-209-5500
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:10:00~23:00(最終入場22:30)
  • 定休日:無し(臨時休業あり)
  • 駐車場あり(有料)
  • 料金:大人720円・中高生500円・小学生及び幼児(4歳~)300円
  • 年間パスポートあり(5000円)
  • マップコード:9 522 802*23
  • 公式サイト

もいわ山山頂からの夜景よりは迫力はありませんが、天候に左右されない分、ゆっくりと夜景を鑑賞することが出来ます。

1日で定番スポット7箇所以上を巡るコースのおすすめ度

このコースをまわる場合のおすすめの月は4月~10月です。

11月から3月でも周れるコースですが、場合によっては雪のために難しくなる場合もあります。

実際にこれに近いコースを回りましたが(時計台だけ外しました)、翌日は疲れて身動き取れませんでした。

北海道外から来ている場合だと気が張っているのでまだ翌日も動けると思いますが、飛行機に乗って自宅についたらきっと翌日はまともに起きられないと思います。

もちろん体力のある方なら問題ありませんが1日10キロ以上歩くのが平気という人でも無い限りこのコースはおすすめしません。

それほどハードです。

やってやれないことはありませんが、出来れば2泊3日でゆっくり見ることをおすすめします。

札幌にお昼についたら、1日目は「北海道町旧本庁舎(赤れんが庁舎)」「札幌市時計台」「さっぽろテレビ塔」を見て翌日に円山公園と藻岩山を見て、最終日の午前中にさっぽろ羊ヶ丘展望台に行くというのが理想的です。

なのでこのコースをこのまま巡る場合のおすすめ度は5段階中1です。

想い出に残るのが疲れだけになると思います。

なお7箇所以上としているのは、さっぽろテレビ塔を見る時に大通公園も見られますし、円山公園ではいろいろ周ればもっと見学箇所が増えるからです。

コメント この場所に行ったことがあるのなら是非感想を書いてくださいね。

月別のおすすめ観光スポットを知る

札幌の観光スポットをエリアから探す

札幌の観光スポットを施設別に探す

沿線別観光スポットを探す

札幌市 観光モデルコース

札幌グルメ情報

タイトルとURLをコピーしました