「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)】札幌の藻岩山のロープウェイから見える白い塔の建物

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)中央区

藻岩山ロープウェイに乗ると眼下に見える白い塔、何なのか?気になっている方も多いのではないでしょうか?

白い塔は「平和祈念塔」(札幌平和塔)または「仏舎利塔」と呼ばれ、太平洋戦争で亡くなられた方々の冥福と平和を祈るために建てられた塔です。

またインドのネール首相から贈られた仏舎利(釈迦の遺骨を示す)が安置されています。

平和祈念塔の詳細

  • 住所:〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見5丁目
  • 電話番号:011-551-9963(妙法寺)
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:24時間(ただし夜や積雪期は非常に危険)
  • 定休日:なし
  • 入場料:なし
  • 駐車場:あり(もいわ山ロープウェイの駐車場)
  • マップコード:9 400 432*08

平和祈念塔へのアクセス方法・行き方

平和祈念塔へは登山もしくは坂道をかなり上ることになります。

平和祈念塔の登山道及び坂道までのアプローチは「もいわ山ロープウェイ乗り場」に行くのと同じなので下記記事をご覧ください。

藻岩山のロープウェイ乗り場からは2つのルートがあります。

登山道で向かう方法

もいわ山ロープウェイ山麓駅

上記の写真は藻岩山のロープウェイ乗り場です。

藻岩山のロープウェイ乗り場

ロープウェイ乗り場の横に上記写真の階段があります。この階段をまずは上ります。

藻岩山のロープウェイ乗り場

階段を上っていくとロープウェイの発着所が見えます。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への登山道

ロープウェイの発着所が見えるところに上記写真の階段が見えます。ここが平和記念塔へ向かう登山道です。

ここから早い人で20分くらい、遅い人だと40~60分くらいかかります。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への登山道

登山道なので普通の靴だと危険です。出来れば登山靴やトレッキングシューズで登ることをおすすめします。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への登山道

途中、「近道」と書かれた看板?がありますが近道は基本的に凄く急な岩の階段を登っていくので、少し危険なルートになります。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への登山道

途中分かれ道もあったりしますが、案内板が出ているので迷うことはありません。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)

最後、かなり急な階段があり階段を上り切ると正面に平和記念塔があります。

東本願寺 北海御廟ルート

登山靴やトレッキングシューズは持ってないという方や、登山道よりは楽なルートが良いという方におすすめなルートが「東本願寺 北海御廟」を経由して向かう方法です。

このルートも早い人で20分くらい、遅い人で30分くらいです。登山道よりは感覚的に楽なルートとなります。

年配の方で信仰深い方で来られる方はこちらのルートで来られることが多くなっています。

東本願寺 北海御廟については下記記事をご覧下さい。

ロープウェイ乗り場へ向かう坂道の奥に「東本願寺 北海御廟」の門があります。

東本願寺 北海御廟

この東本願寺 北海御廟の中へと進みます。

東本願寺 北海御廟

上記の建物が見えたら右を見てください。

東本願寺 北海御廟

銀杏並木があり階段があるのでこの階段を上っていきます。

東本願寺 北海御廟

階段を上り切ると上記写真のお堂が見えます。このお堂の右側奥にアスファルトの道があります。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への坂道

この坂道を上っていきます。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への坂道

途中、藻岩山のロープウェイの真下を通ります。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)

このあたりから右手に平和記念塔が見えてきます。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)への坂道

後半は砂利道になりますが下が比較的歩きやすい道です。

藻岩山ロープウェイ

途中、ロープウェイと市街地を一緒に見られる場所があります。

藻岩山ロープウェイ

誰も乗っていない時もあれば、非常に混雑している時もある藻岩山のロープウェイです。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)

倉庫が途中にありました。

平和記念塔(仏舎利塔・札幌平和塔)

最後の坂道を上れば平和記念塔です。

平和祈念塔の様子

平和祈念塔

登山道のルートで来ると上記写真のように平和祈念塔の正面に到着します。

平和祈念塔

東本願寺ルートで来ると平和祈念塔の裏側に到着します。

ぐるっと回れるのでどちらから来ても全体を見ることが出来ます。

平和祈念塔

境内に平和祈念塔について書かれた碑があります。

平和祈念塔は標高178メートル(藻岩山の標高は531メートル)の場所にあります。

1959年(昭和34年)に工事を着工し1961年(昭和36年)に完成し、その後改修されて今の形になったそうです。

平和祈念塔

現在は老朽化が進んだこともあり、平和祈念塔へ上がる階段は立入り禁止となっています。

平和祈念塔

白い塔に金色の釈迦の像はとても印象的です。

平和祈念塔の仏像

目もきちんと描かれています。

平和祈念塔

平和祈念塔の裏側に神社のお社のような石で出来たものがありました。

平和祈念塔

小さな池があり水が出ていましたが、水は飲めないと書かれています。

なお、平和祈念塔は標高178メートルの高さでさっぽろテレビ塔(147.2m)よりも高い場所にありますが、木々で覆われているため展望は望めません。

ただ東本願寺ルートで来ると札幌の市街地を見ることが出来ますし、平和祈念塔の裏側からは藻岩山を望むことが出来ます。

平和祈念塔

特に黄葉の季節である10月中旬から後半であれば藻岩山の紅葉を楽しむことが出来ます。

平和祈念塔

平和祈念塔はただ塔があるだけですが、紅葉の時期に紅葉を見にくるついでに平和祈願に訪れてみるのがおすすめです。

以上、平和祈念塔についてでした。

なおこの近くで夜景や札幌市街地の景色を無料で楽しめるスポットとしては旭山記念公園があります。

【旭山記念公園】夜景の名所&バードウォッチングの名所
旭山記念公園は円山と藻岩山の中間にある公園で、標高約137メートルから見る夜景はとても綺麗で人気の夜景スポットになっています。また人気の野鳥「シマエナガ」をはじめ野鳥観測にも人気のスポットで多くの人が自然と夜景を求めてやってくる公園です。

もちろんロープウェイに乗って藻岩山からの眺めがおすすめです。

【もいわ山ロープウェイ&藻岩山展望台】圧倒的な迫力の景色と夜景を見に行こう!
藻岩山って凄く夜景が綺麗でおすすめと聞くこともあるけど、実際のところどうなのかな?ということでこの記事にたどり着いた人もいるかと思います。 本当に藻岩山からの夜景はスゴイです! 札幌観光に来て藻岩山からの夜景を見ないで帰るなんて本当にもった...

コメント この場所に行ったことがあるのなら是非感想を書いてくださいね。

  1. 平和記念塔の電気が消灯しています
    どうしてなのか分かればお願いします。

    • 石川 茂樹さん
      コメントありがとうございます。

      すいません、さすがにわかりませんし、自粛中で確認にもいけませんし、電話で問い合わせるのもこの時期は難しいです。

月別のおすすめ観光スポットを知る

札幌の観光スポットをエリアから探す

札幌の観光スポットを施設別に探す

沿線別観光スポットを探す

札幌市 観光モデルコース

札幌グルメ情報

タイトルとURLをコピーしました