大通公園の最西にある札幌市資料館。札幌観光で大通公園は4~6丁目までは来てもその先まで進む方は少ないためあまり観光客も多く無い資料館ですが、札幌軟石を使った珍しい建物であり国の登録有形文化財にも選ばれています。
そして国の登録有形文化財の登録番号は「第01-0001」となっており非常に珍しい番号です。札幌に来たら是非立ち寄って欲しい観光スポットです。
札幌市資料館の歴史について
札幌市資料館は元々、札幌控訴院庁舎として1926年(大正15年)に作られた建物です。
控訴院とは今でいうところの「地方裁判所・高等裁判所・最高裁判所」の中の高等裁判所にあたります。
下部構造は鉄筋コンクリートで、上にレンガを積み、外壁には札幌軟石という石を使っていますが、この石は明治から昭和初期にかけて札幌市や小樽市での建造物に使われていることが多いため、札幌市周辺の歴史的建造物では時折見かけます。
現在はほとんど販売されていないため、貴重な石材となっています。
控訴院としては1947年(昭和22年)に裁判所法の施行により札幌高等裁判所になりましたが1973年(昭和48年)に裁判所の移転に伴い札幌市資料館として開館しました。
また1997年(平成9年)に北海道内では初めて「国の登録有形文化財」に指定されました。
そのため札幌市資料館の入口には上記の登録有形文化財の標識がつけられています。
その番号は「第01-0001」
この番号の国の登録有形文化財の標識が見られるのは札幌市資料館のみとなっています
もっとも最初の二桁は都道府県番号となっており北海道は第01から始まるから北海道でしか第01の国の登録有形文化財は見られないのですが。
また2014年に初開催となった札幌国際芸術祭(SIAF:Sapporo International Art Festival)の会場の1つとして仕様されたことで、SIAFメンバーが次回開催に向けた活動拠点として札幌市資料館の2質で芸術文化について情報発信を行ったりワークショップの開催を行っています。
札幌資料館へのアクセス・観覧時間・入場料
- 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目
- TEL:011-251-0731
- 観覧時間:9:00~19:00
- 観覧料:無料
- 休館日:毎週月曜日・12月29日~翌1月3日
- 駐車場:なし
- 最寄駅:地下鉄東西線 西11丁目駅 1番出口より徒歩5分
- マップコード:9 490 658*21
- 公式サイト:札幌市資料館
見学者用の駐車場が無いため近隣の有料駐車場を利用することになります。駐車場の相場は安いところで平日20分200円/30分300円くらいです。
札幌駅からなら地下鉄南北線で1つめの駅である大通駅まで、そこから地下鉄東西線に乗換え、1つめの駅である西11丁目駅で降り、後は徒歩で来るのが良いでしょう。すすきの方面であれば札幌市電の中央区役所前駅で降りて徒歩6~7分くらいです。
札幌資料館の外観と外観の見どころ
札幌資料館の外観の見どころはまずは正面からの眺めです。
大通公園12丁目側から撮影すると綺麗に撮影出来ます。
大通公園12丁目の水路を中央にして撮影すると洋風庭園と歴史的建造物という感じで綺麗に撮影出来ますよ。
また春から秋にかけては上記のような写真になりますが、冬景色もまた綺麗です。
中に入って最初に見て欲しいのは入口のすぐ上のはみ出た部分です。上記の写真で言えば中央の木で隠れてしまっている部分です。ここには
ギリシャ神話の「法の女神 テミス」が描かれています。そしてその下には大正時代の日本らしく右から「札幌控訴院(院訴控幌札)と刻まれています。
正面から見たところです。外観全体を見てしまいがちですが、ここでは是非チェックしてください。
そしてすぐに中に入らず、裏側も見てください。
「カッコーの森」と名付けられた小さな森でしばし森林浴を。春から初夏にかけては新緑、秋には紅葉が見られます。
そして一周してから中へ。
札幌資料館 館内の見どころ
中に入ると重厚な木製の扉をあけて入りますがその前に展示物を見てみましょう。
法の女神像が飾られています。
反対側には第14回札幌市都市景観賞のプレートが飾ってあります。
中に入ると螺旋状の階段があります。
その手前のシャンデリアも重厚な感じを見せてくれます。
階段の上の部分を見てください。今ではあまり見かけなくなったステンドグラスのガラス戸が非常に綺麗です。
2階は資料室等があるので、好みで見学をしてもらえれば良いと思いますが、資料館の中で是非見てもらいたいのが1階の「刑事法廷展示室」です。
札幌市資料館 刑事法廷展示室
刑事事件における法廷を再現した展示室です。
現代の裁判所とは少々異なりますが、それでも法廷だという感じられる作りになっています。
法廷に立つことなんて滅多に無いでしょうから、是非ここで法廷に立つという気分を味わってみてはいかがでしょうか?
ここには出来れば一生立ちたくないものですよね。
でもせっかくだから立ってみましょう!
ここで面白いのが裁判官の衣装を貸してもらえること!衣装を借りて法廷に立つと気分はもうリーガルハイ!
SIAFラウンジカフェ
大通公園3丁目や4丁目付近から歩いてきた場合や館内をくまなく見た場合、結構疲れていると思います。そんな時は札幌資料館の中にあるカフェで一休みを。
SIAFラウンジカフェというカフェがあり誰でも利用することが出来ます。
FREE Wi-Fiがあり電源もあってちょっとしたコワーキングスペース的な使い方も出来ます。
白が基調のカフェ内はとても明るく感じられる場所です。
メニューがキッチンの壁に書かれているのも何となくオシャレな感じがします。
今回はホットミルクとスコーンをいただきました。
寒い時は北海道産のホットミルクで暖まりましょう。
おおば比呂司記念室
おおば比呂司記念室は、札幌出身の画家であり漫画家でもあったおおば比呂司 氏の作品を常設している美術館です。
無料で見学出来ます。
以上、札幌市資料館についてでした。
札幌市資料館のある大通公園13丁目については下記記事をご覧ください。
コメント この場所に行ったことがあるのなら是非感想を書いてくださいね。