「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【新琴似屯田兵中隊本部】屯田兵の歴史を知る郷土資料館

新琴似屯田兵中隊本部 北区

新琴似屯田兵中隊本部は屯田兵中隊本部の建物を新琴似神社内に復元され、郷土資料館として一般開放されている観光スポットです。

札幌文化遺産にも登録されている建物で、屯田兵について詳しく知ることが出来る資料館です。

この記事では新琴似屯田兵中隊本部について詳しく、一般公開されていない部分の写真も含めて解説しています。

新琴似屯田兵中隊本部へのアクセス方法と詳細

  • 住所:〒001-0908 北海道札幌市北区新琴似8条3丁目1-8
  • 電話番号:011-761-4205 (新琴似まちづくりセンター)
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:10:00~16:00
  • 定休日:月・水・金・日及び冬期(12月から3月)
  • 入場料:無料
  • 駐車場:あり(無料)
  • マップコード:9 700 277*30
  • 関連サイト:新琴似屯田兵中隊本部(札幌市)

専用駐車場がありますが新琴似神社と同じ駐車場で新琴似神社のお祭りの時には満車になることが多くなっています。事前に確認ください。

新琴似屯田兵中隊本部

火曜日・木曜日・土曜日のみが開館しているので間違えないようにしてください。

新琴似屯田兵中隊本部へのアクセス方法・行き方

新琴似屯田兵中隊本部へは、JR札沼線(学園都市線)新琴似駅からか、地下鉄南北線麻生駅からとなります。

JR新琴似駅からは徒歩約5分、地下鉄麻生駅からは徒歩約10分です。

詳しい行き方は、新琴似神社の記事をご覧ください。

新琴似屯田兵中隊本部の外観と展示品

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部は黒い外壁と黒い天井が特徴的な古い感じを受ける建物です。

元となった建物は1886年(明治19年)頃に建築されましたがその後取り壊され1972年(昭和47年)に復元されています。

新琴似に屯田兵が入植してきたのは1887年(明治20年)5月20日で、その少し前に建てられたことになります。

新琴似屯田兵中隊本部

外側に「札幌市有形文化財」の案内板がありました。

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

建物の左側にはいくつかの記念碑・石碑があり北区歴史と文化の八十八選にいくつかが登録されています。

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

北区歴史と文化の八十八選は北海道大学内やその周辺にも数多くあるので興味のある方は札幌駅北口エリアの観光スポットをご覧ください。

新琴似屯田兵中隊本部

中には土足では入れますが靴の裏の土等はしっかりと入口で落として入るようにしてください。

中にはいろいろなものが展示されています。主に屯田兵が使った農機具が多いのですが、制服等の展示もあり、屯田兵の歴史を垣間見ることが出来ます。

新琴似屯田兵中隊本部

でも、そもそも屯田兵って何?という方にも屯田兵とは何かきちんと説明板にかかれています。

屯田兵制度とは、北海道の開拓をしながら国を守る軍隊を置こうという政府の考え方をもとに、当時開拓次官であった黒田清隆の意見によって、明治7年に設置されました。屯田兵制度は、士族を救済するための制度でもありました。そのため、最初は士族であることが屯田兵になる条件でした。

と説明されていました。つまり

  • 北海道の開拓を行うことが目的
  • 士族(武士の家柄のこと、この場合は武士と考えてOK)の救済制度

ということで設置されています。江戸時代から明治になり武士でずっといた人が近代化する日本の仕事についていけなかったこともあり、没落していく様子を見て救済制度として考えられてもいたのですね。

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

古い金庫

新琴似屯田兵中隊本部

開拓・農業で使った道具

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

興味がある人でじっくりとパネルを見る人なら1時間くらいは時間がかかりそうです。

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部の非公開の屋根裏部屋

新琴似屯田兵中隊本部は1階建てですが屋根裏部屋があります。

通常は非公開ですが特別に見させていただきました。

新琴似屯田兵中隊本部

細い急な階段を上ると屋根裏部屋に

主に展示しきれない農機具等が置かれています。

新琴似屯田兵中隊本部

新琴似屯田兵中隊本部

ここで寝泊まりしたり酒盛りをする屯田兵もいたのでしょうね。

天井は意外と高く柱部分を除けば中央部は身長170cmの筆者が立つことが出来る高さになっていました。

新琴似屯田兵中隊本部には行くべき?

道外から札幌に観光に来た場合、新琴似屯田兵中隊本部には行った方が良いか行かなくても良いかと聞かれた場合、旅行の目的にもよりますが、隣にある新琴似神社で御朱印をもらうことが目的でも無い限り、行かなくても良いと思います。

でも、屯田兵の歴史を知りたい方や札幌で多くの御朱印をもらいたいという方なら価値ある場所だと思います。

以上、新琴似屯田兵中隊本部についてでした。

コメント この場所に行ったことがあるのなら是非感想を書いてくださいね。

月別のおすすめ観光スポットを知る

札幌の観光スポットをエリアから探す

区名クリックで詳細に移動します。

札幌の観光スポットを施設別に探す

沿線別観光スポットを探す

札幌市 観光モデルコース

札幌グルメ情報

タイトルとURLをコピーしました