「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【札幌市青少年科学館】子供と一緒に遊びながら科学を学べる体験スポット

厚別区

札幌市 青少年科学館は札幌市厚別区にあるプラネタリウムも併設した科学館です。

科学を体験しながら遊びながら、学べる場所でありお子さんと一緒に行くのにおすすめです。

また大人でもいつのまにか夢中で必死で遊んでいることもあり、子供から大人まで楽しめるようになっています。

札幌市 青少年科学館の詳細とアクセス方法

  • 住所:〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目2-20
  • 電話番号:011-892-5001
  • スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
  • 営業時間:5~9月 9:00~17:00 / 10~4月 9:30~4:30
  • 定休日:毎週月曜日(祝日は開館)毎月最終火曜日、祝日の翌日、
  • 定休日2:特別展最終日の翌日、12月27日〜翌年1月4日まで 
  • 入館料:大人700円 中学生以下 無料/プラネタリウムは大人500円 中学生以下無料
  • 駐車場:あり(共用駐車場・水族館利用で2時間まで無料)
  • マップコード:マップコード:9 447 150*06 (駐車場入口で設定)
  • 札幌市 青少年科学館 公式サイト

札幌市 青少年科学館の入館料について

札幌市青少年科学館

札幌市 青少年科学館の入館料は

  • 展示室(科学館のみ)大人700円 中学生以下 無料
  • プラネタリウム 大人500円 中学生以下 無料

となっていますが、

  • 展示室+プラネタリウム 大人1000円

とセット料金であれば安くなります。

また隣にあるサンピアザ水族館との入場券は

  • 展示室+プラネタリウム+水族館入館料=1750円
  • 水族館のみは大人900円

となり、お得になります。

札幌市 青少年科学館へのアクセス方法・行き方

札幌市青少年科学館へは公共交通機関が便利です。

札幌の中心部からの場合

  • 札幌駅:千歳線で「新札幌駅」下車、徒歩5分弱
  • 大通駅:地下鉄東西線「新さっぽろ駅」下車 1番出口から徒歩1分

となっており公共交通機関で行きやすくなっています。

車の場合は札幌の中心部から概ね30分くらいです。

駐車場は札幌市 青少年科学館で入場券を購入すると「新さっぽろアークシティ駐車場」が2時間まで無料になります。2時間を超えると30分単位で150円加算されます。

サンピアザ水族館と合せてじっくり見て昼食の時間まで含めると5時間くらいはかかりますので3時間分900円の駐車場代が加算されるので、人数によっては地下鉄で向かう方がお得になります。

札幌市 青少年科学館の様子

札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館は大きな建物なので近くまで行くとすぐにわかります。

札幌市青少年科学館

建物の前には「科学館公園」があり科学に関するオブジェが展示されています。

札幌市青少年科学館

わかりやすいもので言えば日時計です。

札幌市青少年科学館

入口は建物中央にあります。

札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館

中に入って受付を行います(中学生以下で無料でも受付は必要です)。

そして展示室の入口へ

札幌市青少年科学館

トンネル状のエスカレーターに乗って2階へ

札幌市青少年科学館

最初に目に飛び込んでくるのが地球の半球です。

これはプラネタリウムの上の部分を地球に見せています。

札幌市青少年科学館

天井を見ると他の太陽系の惑星が並んでいます。

札幌市青少年科学館

最初のコーナーは宇宙や天体に関するものになっています。

札幌市青少年科学館

太陽系の惑星が並んでいるところがありますが、これは惑星の比重を表したもので手で持ち上げようとすると比重に比例して重さが異なります。

札幌市青少年科学館

宇宙の次は地球について、上記はプレートが動くことと地震のメカニズムについて説明しているものです。

札幌市青少年科学館

人工降雪機のコーナーもあります。

札幌市青少年科学館

時間帯は変更になることもありますが概ね1日2回人工降雪を見ることが出来ます。ただし器械の調子等で見られないこともあります。

札幌市青少年科学館

無限反射の鏡もあります。実際に自分の無限反射を見ると少し怖いですよ。

札幌市青少年科学館

2階には他にもいろいろと展示されていますが、楽しいのは3階です。

3階へ移動します。

札幌市青少年科学館

ロボットショーが定期的に行われています。

札幌市青少年科学館

ななめの部屋という斜めになっている部屋があります。

斜めになっているだけで何が楽しいんだ?と思うかもしれませんがこれは実際に体験してもらわないとわかりません。

札幌市青少年科学館

元宇宙飛行士の山崎直子さんのパネルもあります。山崎直子さんは札幌市青少年科学館の名誉館長です。

札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館

スイングバイ効果を実際に見ることが出来るところもあります。

遊び感覚でスイングバイ効果を見られるのが子供にとっても面白いと思います。

札幌市青少年科学館

静電気の動きを見たりすることも出来ます。

札幌市青少年科学館

カルマン渦について学べるコーナーもありました。カルマン渦なんて文系人間なら知らない人もいますから子供の内から学んでおくのも良いでしょう。

札幌市青少年科学館

磁界については動画で見てもらうのがわかりやすいので動画を見てください。

砂鉄が入ったケースの下に磁石を動かして磁界の動きを知ることが出来るようになっています。札幌市青少年科学館

札幌の地下鉄は鉄の車輪ではなくゴムタイヤなのですがその実物の展示もあります。

札幌市青少年科学館

他にもいろいろと楽しめる場所なのですが、ついつい遊ぶことに夢中になり写真をあまり撮ることが出来ませんでした。

札幌市青少年科学館に行こう!

札幌市青少年科学館は子供から大人までついつい夢中になって遊んで学べる場所です。

お子さんに自宅の勉強だけではなく科学に触れさせて自然と学ぶことについて興味を持ってもらうのには最適な場所です。

また大人も夢中になってしまう科学的な遊びがたくさんあります。

是非とも、札幌市青少年科学館に訪れてください。

家族で行くとより楽しめ思い出に残ると思います。

室内なので雨でも楽しむことが出来ますので、せっかくの札幌旅行で雨に降られた時も隣のサンピアザ水族館と合わせて楽しめます。

以上、札幌市青少年科学館についてでした。

コメント この場所に行ったことがあるのなら是非感想を書いてくださいね。

月別のおすすめ観光スポットを知る

札幌の観光スポットをエリアから探す

区名クリックで詳細に移動します。

札幌の観光スポットを施設別に探す

沿線別観光スポットを探す

札幌市 観光モデルコース

札幌グルメ情報

タイトルとURLをコピーしました