オホーツク総合振興局エリア 【道の駅 流氷街道網走】観光船乗場も兼ねた道の駅 迷った時は TEL(スマホOK):0152-67-5007 マップコード:305 678 310*08 網走川の河口、網走港への入口にある道の駅「流氷街道網走」は流氷観測船おーろら(夏場は知床観光船おーろら)の乗船場にもなっており、人の出入... 2018.04.10 オホーツク総合振興局エリア
北海道旅行の疑問解決 北海道旅行に持っていくカメラはどんなカメラが良い?北海道旅行に最適なのは高倍率ズームのコンデジ 北海道旅行を計画しているけど、カメラはどんなのが良いかな?と悩んでいるあなたに、北海道旅行に最適なカメラを紹介します! ずばり高倍率ズームのコンデジです! コンデジと言えない大きさのものも含まれますが、一眼レフはよほど写真が好きな人で無けれ... 2018.04.09 北海道旅行の疑問解決
オホーツク総合振興局エリア 【天に続く道】斜里町の北海道ならではの絶景スポット・まっすぐに伸びた空に続く道へのアクセス 迷った時は TEL(スマホOK):0152-22-2125 マップコード:642 561 459*10 ずっとまっすぐに伸びた道がまるで空(天)に続くようになっている風景 北海道のどこかだということは知っているけど、どこにあるのかよく分から... 2018.04.09 オホーツク総合振興局エリア
オホーツク総合振興局エリア 【道の駅 香りの里たきのうえ】旭川方面から紋別への移動の休憩に、アクセス方法・営業時間も解説 迷った時は TEL(スマホOK):0158-29-3300 マップコード:570 701 311*61 旭川市から紋別に向かう国道273号線にある道の駅「香りの里たきのうえ」は道央自動車道から旭川紋別自動車道への分岐から90kmほどの距離に... 2018.04.08 オホーツク総合振興局エリア
オホーツク総合振興局エリア 【紋別 プリンスホテル】温泉大浴場と美味しい料理で温まる!ガリンコ号乗船の前泊・後泊におすすめ 迷った時は TEL(スマホOK):0158-23-5411 マップコード:401 358 394*81 ガリンコ号やオホーツクタワーへ観光に行くけど、どこに泊まろうかな?と考えている方におすすめのホテルが「紋別 プリンスホテル」です。 理由... 2018.04.06 オホーツク総合振興局エリア
オホーツク総合振興局エリア 【よってけ まるとみ】紋別の美味しい海鮮料理・海鮮丼を食べたい方におすすめのお店 行き方に迷った時は TEL(スマホOK):0158-24-1188 マップコード:401 358 844*41 オホーツク海に面した紋別市。流氷だけでなく、海産物が美味しい場所としても有名です。 その中でも海鮮料理・海鮮丼が美味しいと有名な... 2018.04.05 オホーツク総合振興局エリア
オホーツク総合振興局エリア 【紋別 氷海展望塔 オホーツクタワー】料金・アクセス方法、実際に行った感想と楽しみ方 迷った時は TEL(スマホOK):0158-24-8000 マップコード:801 585 734*46 紋別市の観光と言えばガリンコ号が有名ですが、ガリンコ号に乗船するのならセットで見て欲しい観光スポットが「オホーツクタワー」です。 ガリン... 2018.04.03 オホーツク総合振興局エリア
オホーツク総合振興局エリア 紋別 巨大なカニ爪オブジェを見に行こう!アクセス方法も含めて説明 迷った時は TEL(スマホOK):0158-24-3900 マップコード:801 585 053*38 紋別と言えば流氷砕氷船のガリンコ号やオホーツクタワーが有名ですが、忘れていけないのが巨大なカニ爪のオブジェ! 紋別の観光促進のためのポス... 2018.04.03 オホーツク総合振興局エリア
北海道旅行の疑問解決 北海道でもSuica等の交通系電子マネーに現金チャージは出来るのか? 北海道旅行に行くけど、関東で使っている交通系電子マネー、例えばSuicaに現金チャージが出来るのかな?と疑問に思っている方へ。結論から言うと北海道のJRや地下鉄の各駅の発券機でチャージ出来るので安心してください。ただし可能なエリアは札幌市及... 2018.01.07 北海道旅行の疑問解決