「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

中島公園駅

中央区

【札幌水天宮】中島公園の隣、鴨々川のほとりに鎮座する神社

水天宮(札幌)は中島公園の隣、中島交番の後ろ側に鎮座する神社です。水天宮というと東京日本橋の水天宮を思い浮かべるかもしれませんが、札幌の水天宮は福岡県の全国総本宮 水天宮から御分霊を受けています。水天宮は中島公園駅近くにあり参拝しやすい場所となっています。
地下鉄南北線

【地下鉄南北線『中島公園駅』】周辺の観光スポットと駅情報、住まい情報

中島公園駅は、札幌市営地下鉄南北線の駅で1971年に開業し1日平均1万人弱の人が利用しています。国の重要文化財である「豊平館」と「八窓庵」2つを有する中島公園への駅で札幌観光でよく利用される駅となっています。
中央区

【渡辺淳一文学館】ファンなら是非訪れたい喫茶コーナーもある文学館

北海道出身で北海道を代表する直木賞作家「渡辺淳一」。渡辺淳一氏を知らないという人でも映画「失楽園」の作者と言えば何となくわかるのではないでしょうか?渡辺淳一文学館は渡辺淳一氏の作品や関係する展示を見られる喫茶スペース併設の文学館です。渡辺淳一氏のファンなら是非立ち寄りたい観光スポットです。
中央区

【黒田家住宅(主屋・蔵・表門・石塀)】国の登録有形文化財にもなっている住宅

札幌市電の中島公園通駅から行啓通駅の間を歩いていると立派な石塀の住宅が目に入ります。これが黒田家住宅です。黒田家住宅の主屋、蔵、表門、石塀は「国の登録有形文化財」にも登録されている個人住宅です。個人住宅なので中の見学は出来ませんが外側から眺めることは出来ます(常識の範囲で)。
中央区

【中島公園】重要文化財や文学館など見どころいっぱい!四季の移り変わりも美しい公園

中島公園は北海道随一の繁華街すすきのから1kmも離れていないところにある都会のオアシス的な公園です。国の重要文化財・歴史的な建造物、コンサートホールに天文台、そしてパワースポットとなる神社も隣接しており数多くの見どころがある公園です。札幌に来たら是非立ち寄って欲しい観光スポットの1つです。
中央区

【北海道立文学館】中島公園の中にある北海道文学に触れる

北海道立文学館は中島公園の中にある文学館です。文学館とは、文学及び作家の作品、その作品にまつわる資料等を収集し展示している施設です。言うなれば文学の博物館と言えるものです。北海道立文学館はアイヌ民族から児童文学まで北海道の文学に関する資料等を約26万点収蔵し約1300点が常設展で公開しています。
中央区

【札幌市天文台】中島公園の中にある無料で星や太陽を見せてもらえる天文台

札幌市天文台は中島公園の中にある天文台で後継20cmの屈折望遠鏡から天体観測を行っています。普段は無料開放され、昼間だと太陽の黒点等を見せてくれたり、夜であれば火星や木星、月等も見せてくれる施設です。中島公園に行く時は是非立ち寄って欲しいスポットです。
中央区

【八窓庵(旧舎那院忘筌)と日本庭園】中島公園にある国の重要文化財の茶室

八窓庵は札幌中央区の中島公園にある国の重要文化財にもなっている茶室です。中に入ることは出来ませんが、中島公園内にある日本庭園から外観を見学することが出来ます。旧舎那院忘筌とも呼ばれ、江戸時代初期に滋賀県で建てられたものが1919年(大正8年)に札幌に移築された茶室です。
中央区

【豊平館】中島公園内にある国指定重要文化財の西洋館はくつろげる観光スポット

豊平館は中島公園の中にある国指定の重要文化財にもなっている西洋館です。1880年(明治13年)にさっぽろテレビ塔の近くに建造され1958年(昭和33年)に中島公園に移設され、それからずっと札幌のシンボルの1つとして多くの人に愛され観光スポットとしても人気を誇っています。
すすきのエリア

【豊川稲荷札幌別院・玉宝禅寺祖院】すすきのにあるお稲荷様

すすきの交差点から中島公園に向かって歩いていくと小さなお寺があることに気がつくはずです。それが豊川稲荷札幌別院・玉宝禅寺祖院です。豊川稲荷と名前がついているので東海地方の方であればすぐに分かると思いますが愛知県豊川市にある豊川稲荷の別院です。
すすきのエリア

【成田山札幌別院新栄寺】すすきの にある存在感あるお寺で初詣やお参りをしよう

すすきのにある成田山札幌別院新栄寺は神社仏閣の多いすすきのエリアにおいても非常に存在感のあるお寺です。千葉県成田市にある大本山成田山新勝寺の札幌別院であり大晦日には多くの参拝者が訪れますが、普段も多くの観光客が訪れる観光スポットにもなっています。