TEL(スマホOK):0167-45-6983
マップコード:796 031 388*46
吹上露天の湯は、十勝岳にある無料で入れる混浴露天風呂の温泉です。
ドラマ「北の国から」で宮沢りえさんが撮影のために入浴したことで一気に有名になった温泉ですが、それ以前から温泉ファンの間では人気の温泉です。
平日でも人気で多くの人が自然の中で入る温泉を楽しみに訪れます。
温泉ソムリエの管理人が詳しく写真を添えて説明していきます。
吹上露天の湯の詳細・アクセス方法
- 住所:〒071-0579 北海道空知郡上富良野町吹上温泉
- 電話番号:0167-45-6983
- スマホなら上記電話番号タップで電話出来ます
- 営業時間:24時間
- 定休日:なし
- 入場料:なし
- 駐車場:あり(無料)
- マップコード:796 031 388*46
- 公式サイト:吹上露天の湯
吹上露天の湯へのアクセス方法・行き方
吹上露天の湯へは、車が便利です。
札幌からだと2時間半~3時間ほどで到着します。
カーナビの場合は、マップコード対応であればマップコードで設定してください。
マップコード非対応の場合は「吹上温泉保養センター 白銀荘」(TEL:0167-45-3251)で設定してください。
公共交通機関の場合、JR富良野線「上富良野駅」から町営バス「十勝岳線」に乗車、「吹上いこいの広場」前で下車、下車したところが「吹上露天風呂の湯」の駐車場です。
駐車場からは徒歩3~4分で温泉に到着します。
ただしバスは1日3本のみ(元旦 運休)のため、温泉に入った後の行動がかなり制限されるので、車で向かうことをおすすめします。
吹上露天の湯の注意点
吹上露天の湯は脱衣所も無い、当然アメニティや休憩所も何も無い山の中にポツンと湯船だけがある露天風呂の温泉です。
そのため、女性であれば入るのに躊躇する温泉です。
ただしバスタオル巻き・水着での入浴が可能になっているので、車で行って車の中で着替えて入るのがおすすめです。
また十勝岳という野生動物が多く生息しているエリアなので、ヒグマが出没する可能性もあります。
滅多にヒグマが出ることはありませんが、夜中に1人で行くと危険なこともあります。
また稀にワニ(女性の裸を見るためだけに何時間も温泉で待機する男性の呼び方)も出没しているので、女性1人だけで夕方から深夜に行くのはおすすめ出来ません。
吹上露天の湯の泉質・効能
こちらをクリックで「温泉分析表」(拡大)を見ることが出来ます。
吹上露天の湯の泉質は
- 温泉名:吹上温泉
- 源泉名:吹上露天の湯
- 知覚的試験:無色透明・無臭・酸味
- カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・酸化物線
- ph:約2.6の酸性泉
- 泉温(湧出時):約57度(湯船は42~48度くらい)
酸性度が高いため、皮膚の弱い方だと温泉を出た後にかゆみを伴うこともあります。
無臭とありますが、温泉に入りなれた方だとかすかに硫黄臭を感じられます。
吹上露天の湯の様子と実際に入った感想
道道966号線を走っていると上記の「吹上温泉」の看板が見えます。ここが吹上露天の湯の駐車場となっています。
露天風呂へ続く道があるので進んでいきます。
砂利道なので、ヒールの高い靴だと少し不便なのでヒールの無い靴がおすすめです。
渓流があり、この上に橋がかかっています。下記の写真の橋です。
この橋を超えると湯船が見えてきます。
上記の写真の通り、湯船があり、平日でも日中なら数人の人が入っています。
写真の左上に板が置かれていますが、ここで着替えて湯船へと向かいます。
反対側を見るともう1つ湯船が見えます。
吹上露天の湯は2段になっていて上記の写真の湯船が下にある湯船で泉温は低め、と言っても40度以上はあり熱めのお湯です。上段の湯船はかなり熱くて、高温の温泉に入りなれている人で無ければ入れない温度です。おそらく45度以上はあるでしょう。
下段の湯船でも42~44度くらいはありました。熱い温泉に入れない時は頭からかけ湯を何度かすると意外とすんなりと熱いお湯にも入れますよ。
自然の森を見ながら入る露天風呂は最高です!
実際に入った感想としては酸性が強いので傷があるとヒリヒリします。
ほぼ無臭で濁っても無いので五感的には優しそうな温泉に思いますが、割と癖の強い温泉でした。
でも、こういう酸性の温泉って入った後に非常にさっぱりとして心地よい気持ちになるんですよね。
女性だと脱衣所も無いので入りにくいですが、時折水着で入っている人もいるので、水着着用でなら大丈夫でしょう。
無料で入れる野湯に近い温泉であり、排水施設が無いので石鹸やシャンプーの使用は禁止されているので、お湯に入るだけが基本になります。
でも源泉かけ流しで、鮮度の良いお湯は温泉の良さを実感出来るようになっており、おすすめの温泉です。
近くに来た時は是非立ち寄ってくださいね。
近くには十勝岳温泉もあるので、外湯として「吹上露天の湯」を使うのもおすすめです。
以上、吹上露天の湯についてでした。
コメント