スポンサーリンク
札幌駅周辺エリアのホテルとおすすめ観光情報

札幌駅に近い、駅チカのホテルの一覧です。
エリアは下記の地図の赤枠の中にあるホテルです。
札幌駅から概ね徒歩4分以内の立地にあり、翌日の移動までを考えた時に非常に便利な立地にあるホテルです。
- H1:JRタワーホテル日航札幌
- H2:センチュリーロイヤルホテル
- H3:三井ガーデンホテル札幌
- H4:JRイン札幌
- H5:ホテル京阪札幌
- H6:ホテルWBF札幌ノースゲート
- H7:ホテルルートイン札幌駅前北口
- H8:閉鎖
- H9:東横イン札幌駅北口
- H10:ホテルサンルート札幌
- R1:トヨタレンタカー
- R2:JR駅レンタカー
- R3:ニッポンレンタカー
- R4:ワンズレンタカー(送迎のみ)
- R5:トヨタレンタカー
1.JRタワーホテル日航札幌
イチオシ!
- 料金:17000円~/1人
- 住所:札幌市中央区北5条西2丁目5番地
- 電話番号:011-251-2222
- 評価:4点/5点満点中
- ポイント:チェックアウト11時
- 公式サイト
札幌駅直結、客室はすべて23階以上の高層フロアのみというハイクラスなホテル
温泉(別料金)が22階にありここが札幌駅だということを忘れさせてくれるホテルです。
センチュリーロイヤルホテル
- 料金:12000円~/1人
- 住所:札幌市中央区北5条西5丁目
- 電話番号:011-221-2121
- 評価:
- ポイント:回転する展望レストラン
- 公式サイト
札幌駅周辺では老舗のハイクラスホテル
屋上にある円形は今では珍しい回転するレストランになっています。
センチュリーロイヤルホテル
posted with トマレバ
北海道札幌市中央区北5条西5丁目(札幌駅すぐ西隣り)【マップコード 9 522 638】[地図]
三井ガーデンホテル札幌
- 料金:10000円~/1人
- 住所:札幌市中央区北5条西6丁目18-3
- 電話番号:011-280-1131
- 評価:
- ポイント:大浴場あり
- 公式サイト
2010年に開業した札幌駅周辺では比較的新しいホテル
比較的新しいので部屋も綺麗で女性を中心に人気のホテルとなっています。
JRイン札幌
- 料金:8600円~/1人
- 住所:札幌市中央区北5条西6丁目
- 電話番号:011-233-3008
- 評価:
- ポイント:駅チカでコスパが良い
- 公式サイト
札幌駅まで徒歩4分と駅チカの割に宿泊費も安くコスパの良いホテル
線路下を通って行けば雨でもほとんど濡れずにたどり着けるホテルです。
ホテル京阪札幌
- 料金:8000円~/1人
- 住所:札幌市北区北6条西6丁目1
- 電話番号:011-758-0321
- 評価:
- ポイント:大浴場
- 公式サイト
線路脇にある割りに静かなホテル
1階のレストランは日中、コワーキングスペース的に使うことも可能なホテルです。
ホテルWBF札幌ノースゲート
- 料金:6000円~/1人
- 住所:札幌市北区北6条西4丁目2-6
- 電話番号:011-757-2001
- 評価:
- ポイント:1階コンビニ
- 公式サイト
ヨドバシカメラ札幌の目の前にあるホテル
1階がコンビニで駅の飲食店街パセオにも近く便利でコスパの良いホテルです。
ホテルルートイン札幌駅前北口
- 料金:6000円~/1人
- 住所:札幌市北区北7条西4丁目2-2
- 電話番号:011-727-2111
- 評価:
- ポイント:駅目の前で分かりやすい
- 公式サイト
札幌駅北口(西通路側)を出ればすぐに分かるホテル
全国チェーンのホテルだけに安定した品質のホテルです。
東横イン札幌駅北口
- 料金:6000円~/1人
- 住所:札幌市北区北6条西1-4-3
- 電話番号:011-728-1045
- 評価:
- ポイント:定番の東横
- 公式サイト
創成川に近くレンタカーも近いホテル
駅チカだけど静かな場所にある全国チェーンならではのホテルです。
ホテルサンルート札幌
- 料金:6000円~/1人
- 住所:札幌市北区北7条西1丁目1-22
- 電話番号:011-737-8111
- 評価:
- ポイント:定番のサンルート
- 公式サイト
札幌駅のすぐ近くとは思えない静かな場所にあるホテル
全国チェーンのサンルートホテルだけに安定した接客が売りのホテルです。
札幌駅周辺のホテルはこんな人におすすめ
札幌中心部のホテルは札幌駅周辺、札幌駅前周辺、大通公園周辺、すすきの周辺と概ね4つのエリアに分類出来ますが、札幌駅周辺のホテルは下記のような人におすすめです。
- 翌日、空港にすぐに戻る人
- 翌日、電車やバスで道内の他の場所に移動する人
- 札幌駅への到着が夜、遅い人
- 買い物が便利な場所に泊まりたい人
- 道に迷いやすいので駅近くが安心な人
翌日、新千歳空港にすぐに戻る人
札幌に宿泊した翌日、すぐに新千歳空港に戻るという人は札幌駅周辺のホテルが便利です。
札幌駅から新千歳空港までは電車で概ね快速なら40分くらいの時間です。
新千歳空港までは電車の他にバスという手段もありますが、概ね80分と電車の倍近くの時間がかかります。
また渋滞は滅多にないですが電車に比べればバスは遅れる可能性があります。
すぐに空港に戻る必要性があるのなら札幌駅周辺のホテルがおすすめです。
翌日、電車やバスで道内の他の場所に移動する人
北海道の旅行であればレンタカーが一番便利ですが、冬だと車の運転が不安だという人もいますよね。また季節に関係なく車の運転はしたくないという人も。
そうなると電車やバスでの移動になりますが、札幌から小樽くらいならともなく函館や旭川なら出来るだけ朝早くの電車やバスに乗って移動することをおすすめします。
札幌駅前からなら道内各地への長距離バスも数多く出ていますし、電車も多く出ています。
札幌駅周辺のホテルならバスや電車の時間ギリギリまでホテルで過ごせるので便利です。
札幌駅への到着が夜、遅い人
新千歳空港への到着が21時を過ぎる飛行機で来る人だと札幌駅に到着するのは22時以降になってしまうこともあります。
そこから慣れない土地でホテルまで向かうとなると大変です。
札幌駅周辺のホテルなら徒歩4分くらいでホテルに到着するのでホテルに到着するまでの時間も短縮出来ます。
すすきの方面だと地下鉄に乗るのにかかる時間でホテルに到着してしまうことも。
札幌駅への到着が遅い人は札幌駅周辺のホテルがおすすめです。
買い物が便利な場所に泊まりたい人
2010年くらいまでは札幌で買い物に便利な場所と言えば大通周辺でした。
2011年に札幌駅から大通までを繋ぐ地下歩行空間チ・カ・ホが完成してからは、札幌駅周辺が栄えるようになり、札幌駅には多くのお店が出来て、買い物をするのなら札幌駅前という人も増えてくるようになりました。
札幌駅には大丸百貨店やステラプレイスという駅ビル、札幌エスタという駅ビルや、パセオという地下街商店街もありいろいろなお店が豊富にあります。
買い物をメインにしたいという人なら札幌駅周辺のホテルがおすすめです。
道に迷いやすいので駅近くが安心な人
スマホを持っていてGoogleマップを見ても自分が向かう方向がどちらが分からないという人は一定数います。
そういう人だと初めての札幌だと駅から離れた場所のホテルに宿泊するのは不安なはず。
またタクシーや地下鉄で観光地に出かけた後も帰って来れるか不安に思うことも。
でも、札幌駅周辺のホテルなら札幌駅までたどり着ければどうにかなる!という気持ちが持てるので安心出来ることも。
また札幌駅周辺のホテルだとタクシーの運転手の方も知っていることが多いのでホテル名を告げるだけで大丈夫なことが多いのも安心の1つ。
道によく迷う人は札幌駅周辺のホテルがおすすめです。
札幌駅周辺のレンタカーについて
宿泊した翌日、レンタカーを借りて移動するという方もいますよね。
札幌駅周辺には4社5ヶ所のレンタカー屋さんがあります。
- トヨタレンタカー
- JR駅レンタカー
- ニッポンレンタカー
- ワンズレンタカー(送迎のみ)
この中で絶対に使ってはいけないレンタカー屋さんは「ワンズレンタカー」です。
北海道のワンズレンタカーはとにかく口コミを調べてもらえれば分かりますが酷すぎます。
筆者も実際に借りたことがありますが、2度と借りないと決めたレンタカーです。
北海道旅行で嫌な想い出を作らないためにもワンズレンタカーでは借りないようにしてくださいね。
なおレンタカーはじゃらんレンタカーで探すのおすすめ!
いろいろなレンタカー会社の料金を一覧で見ることが出来るので最安値を探しやすくなっています。
札幌駅周辺のおすすめ観光スポット
札幌駅周辺でおすすめの観光スポットをご紹介します。
JRタワー展望室 T38
JR札幌駅直結のビルJRタワーの最上階にある「JRタワー展望室 T38」は地上約160メートルの高さから札幌市街を一望出来る場所です。
22時30分まで入場出来るので食後にちょっと出かけてみるのにも便利です。
ClickJRタワー展望室 T38 の詳細はこちら
北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)
札幌観光の定番中の定番と言えば「北海道庁旧本庁舎」通称赤レンガ庁舎です。
夜にはライトアップもされます。
2019年後半から耐震改修工事のため見れなくなるとも言われているので工事前にも一目見ておいてはいかがでしょうか?
札幌駅周辺のおすすめご当地グルメ
ホテルだと夕食は外で食べるという人も多いですよね。
そしてご当地グルメを食べるというのも旅行の楽しみ方
札幌のご当地グルメと言えばスープカレーです。札幌駅周辺には人気のスープカレーのお店がありますので、スープカレーを食べてみてはいかがでしょうか?
らっきょ 札幌エスカ店
札幌駅の駅ビルの1つ、札幌エスカの最上階にあるスープカレーの有名店が「らっきょ」です。
筆者が札幌に引っ越してきて引越屋さんやガス屋さん、NTTの電話工事の人等にどこのスープカレーが良いですか?と質問するとほとんどの人が「らっきょ」をおすすめするほどの有名店です。
スープカレー初心者でも注文しやすく食べやすいスープカレーです。
Clickらっきょ 札幌エスカ店詳細はこちら
奥芝商店 駅前 創成寺
札幌民に絶大なる人気を誇っているスープカレーが「奥芝商店」のスープカレーです。
札幌駅内のパセオにもお店があるのですがいつも混雑しています。
パセオはかなり待つこともありますが、ちょっとだけ駅から離れる創成寺はパセオ店よりは混雑していません。
海老スープがおすすめです。
Click奥芝商店 駅前 創成寺の詳細はこちら
以上、札幌駅周辺のホテルでした。
Click札幌中心部のホテル一覧へ