スポンサーリンク
狸小路周辺のホテル一覧

狸小路周辺のホテル一覧です。
すすきのエリアに泊まりたいけどうるさかったり歓楽街だから物騒かな?と不安な人におすすめのホテルがあるエリアです。
参考記事狸小路商店街についてはこちら
- H1:ホテルブーゲンビリア札幌
- H2:ドーミーインPREMIUM札幌
- H3:ホテルサンルートニュー札幌
- H4:ドーミーイン札幌ANNEX
- H5:からくさホテル札幌
- H6:ウォーターマークホテル札幌
- H7:GRIDS SAPPORO HOTEL&HOSTEL
- H8:リッチモンドホテル札幌大通
- H9:ニコーカプセルホテル リフレ
- 参考:こまちの湯 ほのか
ホテルブーゲンビリア札幌
- 料金: 4000円~/1人
- 住所:札幌市中央区南2条西7−6−1
- 電話番号:011-222-1010
- 評価:
- ポイント:アクセスが良い
- 公式サイト
狸小路に隣接しており、雨でもほぼ濡れずにたどり着けるホテル
立地が良い割に安く泊まれるホテルで、周りに飲食店も豊富なホテルです。
ドーミーインPREMIUM札幌
- 料金: 7000円~/1人
- 住所:札幌市中央区南2条西6丁目4
- 電話番号:011-232-0011
- 評価:
- ポイント:大浴場・露天風呂
- 公式サイト
朝食バイキングが人気のドーミインのホテル
男女別の大浴場及び露天風呂があり、雨でも濡れずにたどり着ける寛げるホテルです。
ホテルサンルートニュー札幌
- 料金: 7000円~/1人
- 住所:札幌市中央区南2条西6丁目
- 電話番号:011-251-2511
- 評価:
- ポイント:1階コンビニ
- 公式サイト
狸小路に面しており、雨でも濡れずにたどり着けるホテル
狸小路エリアでは大型のホテルで宴会・会議も可能なホテルです。
ドーミーイン札幌ANNEX
- 料金: 6500円~/1人
- 住所:札幌市中央区南3条西6丁目10
- 電話番号:011-232-0011
- 評価:
- ポイント:大浴場あり
- 公式サイト
「狸の湯」と名付けられた大浴場完備のホテル
朝食が人気のドーミーイングループのホテルで、近隣には飲食店も多くあります。
からくさホテル札幌
- 料金: 6500円~/1人
- 住所:札幌市中央区南3条西5-24
- 電話番号:011-204-6602
- 評価:
- ポイント:大浴場・露天風呂
- 公式サイト
家族向けのコネクティングルームがあるホテル
3ベッドの部屋やコネクティングルームがある家族向けのホテルです。
ウォーターマークホテル札幌
2018年6月からは「ホテルビスタ札幌大通」に変更
- 料金: 7000円~/1人
- 住所:札幌市中央区南3条西5丁目16
- 電話番号:011-233-3151
- 評価:
- ポイント:高評価
- 公式サイト
2018年6月1日より運営元及び名称が変更になります。
GRIDS SAPPORO HOTEL&HOSTEL
- 料金: 5000円~/1人
- 住所:札幌市中央区南3条西5丁目32
- 電話番号:011-252-7415
- 評価:
- ポイント:ドミトリータイプもあり
- 公式サイト
ドミトリールームもあるシングル向けのホテル
1人旅行向けのホテルで、共有スペースでは各国の人と会話も出来るホテルです。
リッチモンドホテル札幌大通
- 料金: 7500円~/1人
- 住所:札幌市中央区南2条西4丁目4
- 電話番号:011-208-0055
- 評価:
- ポイント:
- 公式サイト
市電「狸小路駅」から徒歩1分のホテル
すすきの駅からも近く大通公園にも近い、アクセスの良いホテルです。
ニコーカプセルホテル リフレ
- 料金: 3000円~/1人
- 住所:札幌市中央区南3条西2丁目
- 電話番号:011-261-0108
- 評価:
- ポイント:男性用カプセルホテル
- 公式サイト
男性向けのカプセルホテル
寝られれば良いけど、大浴場が欲しいという方におすすめのカプセルホテルです。
参考:こみちの湯 ほのか
- 料金: -/1人
- 住所:札幌市中央区南3条西2丁目15
- 電話番号:011-221-4126
- 評価:
- ポイント:ホテルではありません
- 公式サイト
ホテルでは無いので参考としました。
女性専用のスパ施設ですが、24時間営業で仮眠室もあり、寝られれば良いという方には安く済ませられる施設となります。
狸小路周辺のホテルはこんな人におすすめ
札幌中心部のホテルと言えば札幌駅周辺か大通公園周辺、そしてすすきの周辺となりますが、意外と便利で静かなのが狸小路周辺のホテルです。
札幌駅からすすきのまで続く地下道で狸小路までは雨でも雪でも濡れることなく来ることが出来ます。
そして狸小路はアーケード型の商店街なので天井があり濡れることなく買い物や駅へのアクセスが出来る便利なところ。
またすすきのだと客引きもあったり治安も少し悪かったりと不安なところもありますが、狸小路まで来ると客引きも無く、治安も落ち着いてきているため女性1人の旅行でも安心なエリアとなります。
また比較的最近出来たホテルが多く新しい綺麗なホテルが多いのもおすすめの理由です。
参考記事狸小路商店街についてはこちら
以上、狸小路周辺のホテルでした。
Click札幌中心部のホテル一覧へ