マンションとアパート、漠然とマンションの方が階数が多く高級というイメージがあると思います。そしてアパートは2階建てで作りが簡素というイメージを持っているのではないでしょうか?
マンションの方が賃料が高く、アパートの方が安い、こういうイメージを持っている方もいるでしょう。
では札幌に住むのならどっちが良いのか?答えはずばりマンションです。
マンションとアパートの違いを明確にした上で、なぜ札幌だとマンションが良いのか説明していきます。
マンションとアパートの違いは明確には無い
最初に身も蓋も無いことを書いてしまうと
マンションとアパートの違いで、明確なものはありません。
というのも、法律としてマンション・アパートという定義が無いからです。
そして、マンションやアパートのオーナーがどちらと言うかだけです。
しかしそれだと居住者にとってはどっちがどっちか分からないので選ぶ基準が不明確になりデメリットとなってしまいます。
そこで不動産業界ではマンションとアパートの違いを設定していることが多いです。
鉄骨造とか鉄筋コンクリート造(RC造)とか耳慣れない言葉かもしれませんが、快適に暮らし平穏な生活をしたい場合は違いを明確にしておくことが必要です。
しかし見た目では素人にはどれがどれか分からないのも事実です。
そのため、不動産屋に必ず作りはなにか確認を行うことが必要です。
札幌でのおすすめ順は
- 鉄筋コンクリート造(RC造)=耐久性も防音性も気密性も高い
- 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)=RC造よりも耐久性は高いが防音性や気密性は劣る傾向にある(最近ではほとんど変わらなくなってきている)
- 鉄骨造(S造)=上記よりもやや劣る
- 軽量鉄骨造(LGS造)=鉄骨造よりもやや劣る
- 木造モルタル造=更に劣る
- 木造=集合住宅では滅多に無い
木造モルタルのアパートは札幌では選ばないこと
壁が薄く隣の音が筒抜けで有名なレ◯パレスは木造モルタルで、更に建築法違反の疑いがかけられたのはご存知の方も多いと思います。
もちろん木造モルタルの作りでも壁を厚くして遮音効果を高めているアパートはあります。
しかしそれは住んでみないとよく分からないというのが実情です。
せっかくの札幌での生活、音で隣に住んでいる人と揉め事が起きるのも面倒です。
何より外壁が薄いので札幌のように冬に氷点下が続く日が多いエリアには向いていませんし、仮に住んでも暖房費が高くなり、仮に1万円くらいの差であったのなら、暖房費で変わらないということにも成りかねません。
札幌ではマンションに住むのがおすすめ
マンションでもRC造とSRC造、S造がありますが、札幌でS造のマンションはあまりありません。
ほとんどがRC造かSRC造です。
アパートよりもマンションが良い理由は既に一部書いている通り、
- マンションは作り的にアパートよりも遮音効果・防音性が高い
- マンションはアパートに比べ厚く気密性も高いので暖房費が安くなる傾向にある
筆者は秋田県の横手市という豪雪地帯として有名な札幌よりは少しは暖かいけど雪は札幌よりも多いところに3年住んでいて、RC造のマンションと木造モルタル造のアパート、両方に暮らしたことがあります。
その時に、RC造の方が家賃は1万円ほど高かったのですが、冬の暖房費は1万円ほど安くなりました。
家賃と光熱費の合計では同じですが、RC造の方が圧倒的に隣の部屋の音が気にならず快適に過ごせました。
冬はとても寒い札幌だからこそ、冬に暖かい部屋を借りるのがポイントとなるので、アパートよりもマンションを借りることをおすすめします。
出来れば3階以上の部屋がおすすめ
マンションだとほとんどが4階建て以上、アパートでも一部3階建てがあります。
その時に防犯上から2階の部屋以上を選ぶ人が多いと思いますが、出来れば3階以上に住むことをおすすめします。
理由は、札幌は雪が積もるため1階部分を駐車場にして屋根付きの駐車場にしていることが多くなっています。
駐車場なので換気のためにも密封性を高めることは出来ません。
そのため1階は外そのものになっているアパートやマンションは数多くあります。
1階が外そのもので2階に住むと熱は下から上へと伝わるために1階の冷気がそのまま2階に上がってきて非常に部屋が寒くなります。
しかし3階以上であれば下に人が住んでいるので、下からは冷気ではなく暖気が上がってきて冬は暖かく過ごせるようになります。
アパートでもマンションでも出来れば3階以上の部屋に住むと光熱費が安く済みます。
また1階や2階よりも3階以上になると夏は窓を開けておけば風が通りやすいので涼しく過ごせます。
3階以上の方が夏や冬、過ごしやすくなります。
1階が駐車場で道に面していたら住まないこと
もう1つ、アパートでもマンションでも1階が駐車場で駐車場の入口が道に面しているのなら、車が無いのであれば関係ありませんが車を持っているのであれば住まないようにしてください。
理由は、道に面している駐車場だと除雪車が雪よけをしていくと駐車場の入口が塞がれたり、車に雪が被さってしまい、いくら屋根がある駐車場でも雪かきという作業が余分に発生します。
だから駐車場が道に面している場合で、車を持っているのなら住まないようにすることがポイントです。
高すぎる高層階のマンションに住むことはおすすめしない
2018年9月6日、北海道を襲った北海道胆振東部地震。
北海道のほぼ全体が停電するというブラックアウトという現象が発生しました。
高層マンション自体は今は耐震設計が施されているので地震そのものは問題無いことが多いのですが、この地震で学んだ教訓がありました。
それは停電発生時、高層階に住んでいると外に出かけるのが非常に面倒になるということでした。
現在筆者はマンションの8階に住んでいますが、エレベーターが停電で止まってしまった時、階段を使って降りていくのはまだ良いのですが上ってくるのは大変でした。
8階でも大変なのに、これが15階20階といった高層階に住むとどうなるか?
停電している間は買い物に行くのも面倒になります。高層階ではなく10階以下に住んだ方が停電時は楽です。
もちろん札幌は元々地震の発生確率が低い地域ですが、日本全国どこに住もうと地震は絶対に発生しないとは言い切れないので、地震のことまで考えた時、高層階ではなく低層階の方が楽だということは知っておきたいことです。